dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください!

庭に来るイタチ対策で、よく調べもせず庭土にクレゾール石鹸水をまいてしまいました。

3日経ちますが、臭いが酷く、どこからか臭いが家の中にも入ってきて気分が悪く、鼻が全くきかなくなってしまい、後悔しまくりです…。

この臭いを消すことはなかなか難しいということは重々承知しておりますが、少しでも早く臭いを消すためにできることを教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • かんぴんたさん、お礼が途中になりました…
    業者さんの話によると、こんなの初めてのケースですと前置きをしてから、1日一回水をまき続けるしかないですといわれました…。いつまで臭うかはわかりませんが…。

      補足日時:2017/10/26 05:56

A 回答 (5件)

普通の石鹸水には溶けるので臭いが薄くなるまで大量にまいてください。

洗濯石鹸や台所用でいいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
なるほど!!と思い、洗濯石鹸水をまきました。心なしかましになったような…。ただ、まいてすぐはましでしたが、

お礼日時:2017/10/26 00:13

農業用ビニールシートで被せたらよいでしょう。

農業用ビニールシートはいろいろな種類があり、等間隔に小さい穴が開いているものもあります。薄くても丈夫です。庭木のところは切れ目をいれます。あと風に飛ばされないよう適宜重石を置きます。

 農業用ビニールシートはホームセンター、園芸店、農協で扱っています。工事用のブルーシートに比べたら驚くほど安価です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まさに、臭いものには蓋をする作戦ですね。
ホームセンターにシートを見に行ってみます。

お礼日時:2017/10/26 00:10

水を大量に掛けて、流すしかありません



ホースで広い範囲にかけてくださいね。

あとは、高圧洗浄で洗い流すという方法と

ガソリンをぶっかけて、匂いを消すという方法があります


クレゾールは揮発成分なので、他の揮発溶剤をかけてその揮発力を使って、揮発させるという方法がありますが、土は死にます
火気厳禁(^_^;

高圧洗浄は、土がえぐれます

あとは、テルテル坊主を逆さに吊るすか、雨乞いの踊りを舞うとか、台風(週末に来ます)が来るのを待つかですね。


次からは、3%の濃度のクレゾールで対向してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなりました…。
さすがにガソリンは怖いので、水を流します。
そして、次の台風にはきてもらえるよう、てるてる坊主を逆さまにしてみます(^^)

お礼日時:2017/10/26 00:09

こちらは雨は降りませんでした」←そうですか・・



こっちはダムの水量が多くなり 今現在もダムの放水を してるので・・(笑)

放水期間中は 公共の共同浴場に行けなくて もう3日風呂に入れて無い(笑)

温泉地なので 共同浴場くらいしか無いので・・(笑)

元に戻して・・だったら散水 してみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日曜日の夜中に30分ほど水を流しましたがダメでした…。臭いを消すにはt単位の水がいるという投稿をあとで見て、絶望しています。庭土の入れ替えも検討してますが、お金がかかる為最終手段なのかなと…。

お礼日時:2017/10/25 01:37

台風の雨でも 流されなかった・・って事は 臭いが消えるのを待つしか無いのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらは雨は降りませんでした…
雨が降っていればまかなかったのに…
日曜日に戻りたいです…

お礼日時:2017/10/25 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています