dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週シャープのLV-PD1が壊れてしまいました。
修理代が4万円、仕方なく買い替えを考えてます。
近所のショップを回り、予算内に収まるのは
1. ソニーのDCR-PC330K(中古・ショップ保証1年間)
2. パナソニックNV-GS100K(新品)
3. パナソニックNV-GS200K(中古・ショップ保証1ヶ月)
4. シャープLV-Z900(新品)
5. ビクターGR-DV3500(新品)
6. ビクターGR-DV5000(展示処分品)
等です。
用途は仕事で講演会のスクリーンを撮影して資料作りをすることが8割、2割は家族旅行です。
当初パナソニックの3CCDを買っていたのですが、他社に訊くとコンシューマーの3CCDなど意味がないというし、ビクターのF1.2のレンズも捨てがたい物があります。
ショップではSONYを勧めるし。
皆様はどう思いますか。
今までのLV-PD1はパソコンでの認識も余りよくないし、編集した画像の書き戻しも出来ないしで、今度は慎重に選びたいと思います。
またこうしたものの中古はどうでしょうか。
中古の心配は電池で、モニターの傷など画像に関係ない部分は全然気にしません。

A 回答 (1件)

どうせかうなら3CCDですね


仕事だけで使うなら安いほうがいいかもしれませんがテレビに映したときの鮮明度があきらかに違いますし
家族の思い出として取っておくなら少しでもきれいなほうがいいと思います
自分はGS70買いました

この回答への補足

値段は全て同じくらいですから、私もそんな気(3CCD)がしてきました。
NV-GS100Kと200Kなのですが、100Kの方が設計が古いけど、手ブレが光学式であったり何となく高級そうですがどうでしょう。
200Kは中古でも見た感じ傷もなく良品なので、本日中には決めないと売れてしまいそうで!!

補足日時:2004/09/15 06:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナソニックNV-GS100K(新品)を手付を打って確保しました。
2台あると思ったら1台は普通の値段で目玉は1台、やばかった!!

お礼日時:2004/09/15 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!