重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エチルエーテル睡眠薬ってどこで買えるのですか?

露天商が乾物を円筒形のプラスチックケースに入れていて、試食用で食べようとすると「匂いを嗅いで見て!」と声を掛けられて臭いを嗅いだら眠ってしまって誘拐されるという外国人犯罪が日本国内で横行しているとツイッターで話題になってます。

エチルエーテルってそんな即効性があるんですか?

A 回答 (2件)

>エチルエーテル睡眠薬ってどこで買えるのですか?



溶媒抽出に使うもんですから、化学系の問屋ですかね。ちなみに日本では睡眠薬としては使ってませんよ。

>エチルエーテルってそんな即効性があるんですか?

むしろ、遅効性です。導入麻酔薬ではなく、維持麻酔薬で使用される例の方が多いでしょう(繰り返しますが、日本では使っていません)。維持麻酔薬としては使い易いです。導入麻酔薬としては使いにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

じゃあフェイクですね

お礼日時:2017/10/30 08:45

そんなに速くは効きません。

最近は亜酸化窒素(笑気ガス)が使われますが、以前は設備の要らないジエチルエーテルがオペ用に使われました。笑気ガスが好まれるのは麻酔医が酸素との混合比を自由に選べるところです。ジエチルエーテルが効くのと逆にエーテルから回復されるのは同じ速度なので、三人がかりで車に放り込まねばなりませんし、ジエチルエーテルなんか大学の有機化学の実験室でリットル単位で用いられます。その時のジエチルエーテルの蒸気圧はそのヨタ話の数倍で、そんな話が本当なら大学では実験室で学生がバタバタ倒れます。その速度で麻酔を掛けるにはビニ袋に100mLのジエチルエーテルを入れ、頭からかぶせねばなりません、被害者は少なくとも数秒暴れますし、そんな方法をとると酸素不足で窒息死します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/30 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!