
累計課税支給額について教えてください。
103万以内でおさえたいのですが。
10月給料明細書(9月勤務分)の時点で
累計課税支給額が 1月からのお給料を足してみたら8万ほど少ないです。
去年の12月分が今年の1月に支給されてますが、これが累計課税支給額に含まれていないような気がします。
累計課税支給額は1月から12月までの支給額と認識してます。
間違えでしょうか?
去年の12月分は累計課税支給額に足さないのでしょうか?
累計課税支給額に1月支給分(去年12月勤務分)を足して計算したらいいのでしょうか?
もしくは、今年12月末までの給料計算を見積もってしないとダメなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、今年の
12月分(1月支給)の明細と
1月分(2月支給)の明細を
確認することで判断し、
さらに勤務先にも念を
押すべきだと思います。
年末調整の季節です。
扶養控除等申告書で意識ある人が
皆さんが問い合わせる内容なので、
答えはすぐ返ってくると思いますよ。
★会社によっては、1月支給でも
昨年12月分としている所もあります。
ここは、違うでしょぉ~!
と主張できなくはないのですが、
会社のルールに従った方がよいです。
1月支給の8万円分は昨年分でも、
今年の12月分は今年の分として、
源泉徴収票に反映される可能性大です。
ここは勤務先に確認をとって調整する
べきだと思います。
いかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
>累計課税支給額は1月から12月までの支給額と認識…
あなたの言う累計課税支給額は何ですか。
>去年の12月分が今年の1月に支給されてますが、これが累計課税支給額に…
会社の言う累計課税支給額は、1月分給与からの累計なんでしょう。
そもそも「累計課税支給額」などという言葉が法令類で定義されているわけではありませんから、使う人それぞれによって起算点が違うことがあったもおかしくはありません。
>1月支給分(去年12月勤務分)を足して計算したらいいの…
だから、何のための計算をしているのかによります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 給与明細からの年収の計算方法 6 2022/12/03 15:52
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 所得・給料・お小遣い 年俸制がしっくりこないです 7 2023/07/14 14:20
- 確定申告 パートで年間累計支給額が12万で差引支給額6万くらいの 場合で2ヶ月に1回障害年金13万生活者支援給 2 2023/02/26 14:44
- 所得・給料・お小遣い 怪我をしてひと月丸々先月休んでいたのですが 2日だけ有給になっていました。 (怪我をする前にこちらか 6 2022/09/08 13:18
- 住民税 住民税について 今年の3月の25日まで正社員で勤務 給料が月末締めの翌月15日払い なので最後の給料 5 2022/06/14 23:42
- 住民税 市民税都民税の支払いについて教えてください! 私は2022年の12月末に前職をやめていて、 翌年1月 4 2023/02/11 17:25
- 所得・給料・お小遣い 育児休業給付金の交通費について。 1 2023/03/25 13:59
- その他(税金) 12月分の給料明細と給料が間違って支給されていました。 12月分の残業代11時間分が振込されていなか 6 2023/01/04 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
今年の12月に退職しました。10...
-
皇族が降嫁する際、通常は皇族...
-
解雇の際の給与の保障と失業手...
-
失業保険について教えて下さい...
-
傷病手当のもらえる条件「同じ...
-
ボーナス支給
-
退職金は書類にサインと口座を...
-
標準報酬月額の算定 交通費が...
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
傷病手当てで3月1日に決定が遅...
-
休職中の傷病手当てと退職後の...
-
今年の6月16日に出産したのです...
-
傷病手当が実際に振り込まれる...
-
時間外特別調整手当について
-
累計課税支給額について教えて...
-
賞与不払いに関して
-
私は、現在傷病手当を既に3年...
-
退職金が支払われない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職金が振り込まれる時間について
-
月末締め、翌20日支給の会社っ...
-
当月末日締切り、当月25日払い?
-
職業訓練校を今月末で途中退校...
-
役員退職後同じ会社に勤めるこ...
-
育児休業給付金の通知書は、会...
-
今年の12月に退職しました。10...
-
給付型奨学金候補後の再婚について
-
交通費って給料日と別に支給さ...
-
累計課税支給額について教えて...
-
手術するために退職し失業者に...
-
初任給の住宅手当、通勤手当に...
-
会社から支給頂く通勤手当につ...
-
傷病手当支給期間中の教育機関...
-
皆さんは、10万円が一人当たり...
-
定額減税調整給付金はいつもら...
-
給料日が土日の場合は、金曜に...
-
退社後のボーナス
-
社会保険料と労働保険料の報酬...
-
育児休業給付金の初回がまだ振...
おすすめ情報