dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫を殴ってしまいました。

夫は結婚当初から夫婦喧嘩をする度に離婚しようと言ってくる人です。
昨日、些細な事で夫と喧嘩になりました。
やはり離婚離婚と言われていましたが、いつもの事だとほっといていました。

しかし今回は離婚届を渡され、離婚はしないと伝えると
「離婚届を書かないならお金は一銭も渡さない。離婚したら生活費はいれてやる」
と言われ専業主婦の私がすぐに子供を養えないと分かった上での卑怯なやり口に腹が立ち、気付いたら夫の顔を何度も何度も殴っていました。
その後、夫から首を締められ顔を殴られて私も殴るのを辞めました。
夫から殴られたのは今回が初めてです。

私が夫を殴ったのは2度目で、1度目は夫が不倫をしていた時でした。不倫をした事に何も謝罪がなく開き直っていたので殴ってしまいました。

2度も夫を殴った事に関して、夫からDVだと攻められているのですが、今回はお互い様だと思うのです。先に手を出した私が悪いのですが、実際に私も殴られて怪我をしています。
殴ってしまった事はものすごく反省し後で夫に謝りました。
しかし夫からは何もありません。
私だけがそんなに悪い事なんでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

あなたの家庭です・・



それが正しいか 正しく無かったか・・の判断は あなた達 夫婦だけにしか分からない・

どこの家庭でも夫婦喧嘩はあります・・


喧嘩の原因も 仲直りの詳細も どこの家庭も違うだけ・・

なので 言えるのは あなた達 夫婦で解決すればイイだけ・・

第三者を巻き込むと 仲直りのキッカケも水の泡・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹がたつ事があると離婚するの一点張りで話合いを全くもたない夫ですので、さすがに普段の喧嘩では暴力はないですが、毎回大喧嘩をしないと話合いの場すら持つことすらできません。これが私たち夫婦なのかもしれませんが、全てが良く分からなくなってきました。

お礼日時:2017/10/31 08:16

暴力はダメだよね



夫婦でキズつけ合って、
お互い虚しいだけですよ

役所に相談して、
母子寮に避難する
方法も有りますよね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当に暴力はダメですね。
何の解決にもならないですね。
本当に反省しました。

お礼日時:2017/10/31 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A