No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どうでしょうか?
日本神話では、国産み と 神産み が別れて書いてありますので
国産みの後に、火の神、風の神など自然現象の神々が産まれています。
神々が住む高天原 と 死者が住む黄泉(根の国)は神様が産む前から存在しているようです
後に天孫降臨で葦原中国(国産みで生まれた島々)へ高天原に住む神々が降りて行きます。
そこで、天津神(高天原に住んでいた神様)と国津神(既に国を治めていた神様)の二つに分類されるようになります。
一方で、筑紫は四つの顔を持つと、神(人間)の様にも描かれています。
古事記や日本書紀が書かれた時代には、諸国にそれぞれの文化をもつ国があったので
その国々を神様として取り扱ったのではないでしょうか。
例えば、九州は四つの文化圏が存在していたので、体は一つで、顔が四つの神様に表現したのではないでしょうか。
夢が無い話で申し訳ありません。
いえいえ、神話の神さまがどのようにしてそう表現されるようになったのかも十分ロマンがあります。
高天原ですが別天津神の一柱の天常立神がたしか天=高天原の象徴と推測されている資料を読んだことがあります。
他にも国常立神が国土だとか天御中主が世界そのものだとかあくまでその資料の中での推測ですがそういう説もありますし島と書いてある資料にも別に神じゃないと書かれているわけじゃないけれども四国、九州には顔が4つという明らかに擬人化されたような表現をされているので神様のようだし、けれどもわざわざ国生みとは分けて書かれているしで混乱していたのですがなるほど、4つの顔というのは島の中にある4柱の神様だという考えにはすごく説得力があって僕もそうなんじゃないかという気がします。
今も四国の県が4つであることを考えるとやはり国、文化圏を表しているんですかね?
No.3
- 回答日時:
四国や、九州、なども、小さな島々だったそうです。
そこで、神々が、力を合わせ、島を綱で引っ張ったのです。私たちも、小学校の折、日本は、神国で有ると、日本国土は、小さな島々を力任せの神々が、、引き寄せ、日本の国土を、北海道、本州、四国や、九州に、まとめたと、学校で、教わりました。
日本は、神国です。
No.2
- 回答日時:
神様で良いよ。
詳しくかくと長くなるのではしょるけど、当時は国というのもに神様を立てていたのです。
卑弥呼の鬼道からも当時の様子はわかります。
イザナミは、その土地、その街に、神様を置き、名前を付けていきます。ただしこれが機能したのは出雲が首都だった時までで、大和朝廷、つまり天皇が支配するようになってからは神の意味が変わりました。
八百万の神が出雲に集まるというのは、今では万物の神々が11月頃に日本に集まるらしいとなっていますが、
当時はそれぞれの大小無数の倭国にそれぞれの神を祀っていて、一年に一度は神の名をもって出雲に集まっていたのです。
ちなみに天照大神は国譲りの前後に出てくる人なので、イザナミとは時代が1000年は違います。
ご回答ありがとうございます。
国ごとにですか、それに土地に街に・・・よく日本の神さまは八百万で森羅万象に神さまがいるという話を聞きますがなんとなくその意味が分かったような気がします。
神の名を持って出雲に集まるというのは江戸時代の参勤交代のようなものでしょうか?
神無月(神有月)にはそういう意味があったんですね。
No.1
- 回答日時:
日本の国産みの時、天照大御神が、天の逆鉾を大海に、入れ、ぐるぐると回し、引き上げた時、日本列島が出来たてて、されて居ます。
日本の島々は、神では、有りません。
神の産物です。
国産みの際伊邪那美から声をかけたことによって不完全な子として蛭子、淡島が生まれますがこの二柱は神として祀られていますし四国の顔の一つである大宜都比売も神様ですよね?
それに確か小豆島(の神)を祀った神社もあったはずです。
島々を神だという資料と島だという資料があったのでその辺がよくわからず質問させていただいたのですが島々は神様ではなかったのですか・・・・・・・・・う~んよくわからないなぁ(  ̄~ ̄;)
ともかくご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 教育・文化 産経新聞は 唯一無二 正しい、韓国人を描く、 日経=テレビ東京 産経新聞 2社のみ 正しい朝鮮人を描 3 2022/08/13 13:22
- 世界情勢 何故 朝鮮半島人は 嘘しかつかないか? 恩は仇で返すか? 本来狭い半島だから 近親交配、試し腹の 習 2 2022/05/31 17:15
- 神社・寺院 日本の神様の姿について これは厳島神社の最寄り、宮島口駅の地下道にある厳島神社に祀られている宗像三女 2 2023/01/13 00:23
- 教育・文化 韓国には、糞酒があるが、 トンスル 田舎の汲み取り式便所に竹を差込み竹の中に排泄物が詰まって出てきた 3 2022/05/28 14:08
- 伝統文化・伝統行事 質問をしたいのですが、その前の質問・・・ 1 2022/09/17 14:01
- 哲学 オホクニヌシの《くにゆづり》とは何か? 4 2022/07/22 04:33
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
- 倫理・人権 死んだ人間は「物」 11 2023/08/14 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは『自分だけの』神様と...
-
よく振られて立ち直れないでい...
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
洗礼名って変更できるの?
-
欧米には先祖供養をするという...
-
地獄の住人で一番賢いのは誰で...
-
宗教学者の方に質問です。 「宗...
-
親は仏教 子供はキリスト教 ...
-
日本の宗教
-
ルカって男ですか?女ですか?
-
ギリシア語で「神様」って
-
キリスト教の解釈で言うと、紀...
-
【宗教】キリスト教の教会はミ...
-
プロテスタントを理解するために
-
今日から仕事がお休みになりま...
-
宗教に関する言葉について
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
ルネサンス期の人間性の回復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別の神社へのお守りの返納について
-
八面六臂の仏像
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
このタイプの祠はどんな神様が...
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
人こそ知らね、神ぞ知るらむ の...
-
神様や仏様を信じなかったら無...
-
よく振られて立ち直れないでい...
-
神様って信じてますか?
-
私は神様を信じています。
-
神様からのメッセージを信じた...
-
神棚のお供えについて質問です...
-
神様と仏様は本当に喧嘩をするのか
-
日本人が思う「神」とアラビア...
-
木村の神様こと木村藤子さんっ...
-
「ネッシー」「UFO」「雪男...
-
神や宗教を信じる人、信じない人
-
小さい頃は神様がいて~
-
神 貴方にとって神とは何だと思...
おすすめ情報