dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローン、フラット35の引き落とし時間は
何時頃になりますか?

A 回答 (4件)

>間に合わないということでしょうか?


そう考えて差し支えないです。

ただ、会社によっては1日に2度の引き落としチャンスがあるところもあるようです。
遅れてしまって引き落としに間に合わなかった場合、まずは金融機関に連絡してみてください。
午後にもう一度引き落としされると言われたり、○日後にもう1度引き落としがありますと言われたり、まちまちです。
何れにしてもCICやJICCなどに異動履歴はついてしまうかもしれません。
    • good
    • 0

会社によって、銀行によって異なります。



ただし、多くのケースでは「日付が変わってちょっとしたらすぐ」という感じです。
日付が変わってすぐの場合もありますし、夜中の2時とか3時頃に引き落とされるところもあります。

銀行のシステムでは、前々日くらい前までには引き落としの処理設定は終えています。
それが日付の変わったら、設定されていた処理が自動で始まり、実際に引き落とされるんです。
ここで時間に多少のズレが発生しますが、それはその日に引き落とす件数やその順番によって差が出るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にお答えくださって
ありがとうございます。
それでは、その日に入金があったとしても
住宅ローンの引き落としには
間に合わないということでしょうか?

お礼日時:2017/11/02 13:50

銀行によって違います。


しかし住宅ローンで残金の余裕がなく、引き落とし時間まで気にするようでは感心しません。
ある程度の余裕は必要ですよ。
    • good
    • 1

ローンの種類や公共料金など引き落としの対象に関係なく「当日の営業開始時間」です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!