dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーナビの取り付けだけを、お店で頼むことはできますか?教えてください

A 回答 (12件中1~10件)

できる店もあるかもしれませんが 


断わる店が多いです

いやがる理由は 
故障した時 取り付けに 何の問題もないのに
取り付けのミス と言われる可能性があるからです

初期不良の場合 お客やメーカーに問い合わせ 付けなおし
追加料金が取れません

お客様が 持ち込んだ カーナビの付属品が その車種に合わず
作業がストップし 予定通りに行かない事があります

販売店の利益のために 取り付け店がリスクを負う 普通いやがります

特に 中古のナビの場合 論外です
付け替えただけで 壊れるのがありますから
    • good
    • 0

お店の方針ってのがあるのが現実ですが 私もそれでこないだ検索しましたが


ガチならno.8の方のおっしゃる 検索を使う手ですね

GOOピットから 自分の都道府県から 希望のパーツを選択
http://www.goo-net.com/pit/

ちなみに私の知る限りでは 地方限定ですがドライブマーケットだと かなり難儀なパーツの取り付けもやってくれますよ
http://www.drivemarket.jp/toritsuke/

他の方法では みんカラなどをやれば その地方にあったパーツショップなどがヒットするはず

なんにせよカンタンなのでは オートバックスでも可能ではありましょうが
オートバックスは バイトや特に資格もなくてもが作業されてたりとなります

私がドライブマーケットをお勧めするのは サードパーティ製のパーツの取り付けに慣れてるから なんですね
同じく検索するなら そういった作業に慣れてる工場を探したほうがいいです

あとクルマの車種によります あまり聞いたことのないレアな車種や 古すぎるクルマ(AE86)などになってしまえば
それこそ取り付け専門店に任せないと トラブル発生してもオートバックス程度ではサポートしきれません

貴殿のクルマが普通ならよし ちょっと違うぞこれは という場合であれば・・・ということです
    • good
    • 0

まだカーナビを買っていないのなら、取り付けてもらう店で買うのが礼儀のようなものだと思ってください。

    • good
    • 0

不可能ではないですよ、必要な時間に対する手間賃、技術料、サービス料を十分に支払えば・・・。


ただし、そんな料金を設定しているところは少ないのが現状では、と思います。
言い換えれば、自分の満足度に相応する謝礼を支払えるのか?、日本人はサービスは無料の感覚が多いですね。
    • good
    • 1

個持ち込み 取りつけ基本失礼な行為であり 工賃は2倍が相場です。


新品らな 故障も付属品の欠品もまずないので やってくれ易いですが 中古品の場合
取りつけて 作動しないや 付けてしばらくして故障した場合 施工したところに
クレーム付ける人がほとんどなので 関わりたくないと思う店がほとんどです。

車を買ったディーラーにお願いするとか
ナビを購入したところに 取りつけてもらうのが普通です。

カー用品店でも 平日などなら やってくれる場合が有ります。 オートバックスでもイエローハットでも 個人店舗が有るのでそういったところは、なんでも仕事しないと稼げないので やってくれる場合が多いですが 工賃は、2倍取られます。
ヤフオクなどで カーナビ持ち込み交換などで検索すれば 有りますよ
    • good
    • 1

「お店」が、どういった店舗によるかもあるが・・・



貴方の口を塞ぐことは出来ないから「頼む」こと自体は出来る。問題は「引き受けて貰えるかどうか?」

で、
「ディーラー(自動車販売”店”)」:パーキングブレーキキャンセラーの取り付けなど、ディーラーのガイドラインに抵触するような作業を依頼しない限り、受け付けて貰える。作業工賃も時間単価×所要時間で計算。
街の「自動車整備工場」:大体はOKだけど、飛び込みだと難色を示されるかも。こちらも作業工賃は時間単科×所要時間だけど、持ち込み分の手数料が掛かるかも。
ABやYHなどの「カーアクセサリーショップ」:基本的には、売った商品を取り付けるためのピットサービスなので、拒否されることもある。また、作業工賃は販売商品の2倍以上の設定となっている。

普段の付き合いがあれば、多少のイレギュラーな依頼にも応じて貰えるのも事実(ワタシ自身が、ディーラー、YHで、ガイドラインすれすれの作業や格安若しくは販売品と同等の工賃で持ち込み品の装着等をして貰った経験アリ)・・・「人間関係が構築できていれば・・・」という面もあったりする。
    • good
    • 1

出来ます。

ただし、店によっては持ち込みは断る場合もあります。
店で買った場合と持ち込みの場合の取り付け費用は倍ぐらい違う場合もあるけどね。
    • good
    • 1

工賃かかるけどね


事前に予約して下さい
    • good
    • 1

できます。


ただし、取り付け料金が必要です。
    • good
    • 0

>カーナビの取り付けだけを、お店で頼むことはできますか?



 基本お店の判断!!
まぁ~ 相応の工賃さえ支払えば
大抵は 取り付けてくれる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!