dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

120cm×45cm×45cm水槽の設置
この大きさの水槽を自宅二階に置きたいのですが、床の補強がいるという意見と120なら床補強無しでもいけるという意見との両方があり悩んでいます。
当然無くて良いならそれが楽なんですが、実際に置いている方がいたら意見を伺いたいです。

A 回答 (4件)

仮に水を一杯にいれたら、約500kg。


この重量をどう見るかは、あなた自身で考えて下さい。
    • good
    • 4

床の補強よりも、柱の補強をした方がいいだろうね。


2階にこれだけの重量物を置く。
耐震性が悪くなるよ。
    • good
    • 1

辞め他方が良いでしょう、木造住宅妥当水漏れやカビ対策も考える必要です、以前に120Χ45X45の水槽とキャビンでアロワナ飼ってましたが案の定、床はフローリングは傷や凹みができました。

    • good
    • 2

総重量300キロがいけるというバカな意見は無視すべきですよ。

アップライトピアノより重いんだから。
建築基準法が180kg/平米であり、すべての建材が耐荷重オーバー。誰もなにも保証してくれない世界。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています