dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

油のついた指でバックにさわってしまい、少しシミができてしまいました。
そこで、油汚れに強いマジックリンをシュッとひとかけして、水洗いをしてみました。

乾かしたのですが、マジックリンをかけたところが、そのまま大きなシミになってしました。

どなたか落とす方法をご存知でしょうか…<(_ _)>

A 回答 (4件)

えーーーなんでそんなことをしてしまったのでしょう



もう自分であれこれしないでそのままプロに持って行ってください

シミがついたというより
革の仕上げのオイルとか、染料とか溶かしてしまった可能性もありますし…。

大事なバッグなら革を扱っている専門店やクリーニング店持ちこんだほうがいいです
もしかしたら染め直しとかになるかもしれないけど…

あと今後は初めての洗剤は、目立たないところで試してから使うほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

そうですよね~。私もなんで~‼って思いました。
次回からは専門店へ持ち込みます<(_ _)>

お礼日時:2017/11/10 16:46

もしくは全体にマジックリンをかけて、色味を合わせる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ございません。

全体にマジックリン‼ 確かに…。
専門店に持って行って、無理と言われたら、この際挑戦してみようかと(^_^;)

お礼日時:2017/11/10 16:51

マジックリンで皮に含まれる皮脂を取り除いちゃったのですから、落とすではなく


油脂を加えなければいけません

透明のミンクオイルを塗って磨く
これでダメだったらカラーの靴墨を塗って、直します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ございません。
方法をご教示くださりありがとうございます。
とりあえずトライしてみます。

お礼日時:2017/11/10 16:49

単純に「革」と言われても、その種類や表面処理や被害状況などは回答者に伝わりませんよね。


野球のグローブのような素材ですと、メンテナンスには油を塗りますし。
状況を補足できないのであれば、現品をお近くの革用品の店に持ち込んで相談されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅れまして申し訳ございません。
そうですね。革にもいろいろな種類がありました。
失礼いたしました。
やはり、みなさんのおっしゃる通り専門店に持っていこうと思います。<(_ _)>

お礼日時:2017/11/10 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!