
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
経済的な理由で私立には合格しても通えない。
という事であれば単願もやむおえないのだと思いますが、奨学金の返済で苦労されている方も少なくないと聞きます。社会人になって高収入が見込めるのなら奨学金制度を利用するのはアリだと思いますが、単願が恥ずかしいという理由でならお勧めはできかねますね。大事なのは、恥ずかしいor恥ずかしくないという事でなくて、行けるor行けないか、何を学びたいか?だと思います。単願でも頑張って合格したら、きっと自分の誇りにかわりますよ。No.4
- 回答日時:
No.1です。
補足コメントを見ました。私立高校でもらえる奨学金は、自治体によって制度が違います。いまは高校無償化で私立高校に通う場合でも補助金が支給されますが、それだけではもちろん足りません。高校無償化は公立学校に行った場合の話です。また、奨学金も無償化も、あなたの家の収入次第です。よほど貧乏ならば対象になり得ますが、経済的に少し厳しい、程度では無理かもしれません。
いずれにせよ、奨学金やそれに類するものを受け取るには、世帯収入や成績などで制限が設けられていて、無条件にもらえるわけではないことがほとんどです。もらえることをアテにして進学してはいけません。
また、高校では授業料以外に、制服や教科書や行事(修学旅行など)にかかる費用があります。私立は公立よりもそれが高いです。
経済的に厳しい家では、このような授業料以外の費用を出すのが難しくなります。また、あなた自身も、周囲が経済的に余裕がある生徒が多い中、身の回りの持ち物や友達との遊びで、お金が無くてギリギリの学校生活を送るのは、精神的に辛いでしょう。
合格しても通い続けることが苦しい私立高校ならば、最初から受験の対象になりません。受験料がもったいないだけですよ。
No.2
- 回答日時:
なんでそんな事で恥ずかしいのか?
恥ずかしいと思う気持ちがよっぽど恥ずかしいさ
説得してどうするの?
見栄のために受験させてって?
合格して入学する見込みが無いのに見栄をはるほうがよっぽどだね
No.1
- 回答日時:
>公立単願なんて恥ずかしいです。
それは、「うちが金持ちでなくて恥ずかしい」という意味ですね。
親の経済力を恥ずかしい、と言っているのと同じです。それで親を説得しようとか、無理でしょう。「お父さんお母さんが甲斐性無しで恥ずかしい、だから私が恥ずかしい思いをしないように私立を受けさせてくれ」なんて、親に対する侮辱もいいところです。
逆に考えましょう。
他の人は、公立に落ちるかも知れないから、不安で私立を受けるのです。
あなたは私立の滑り止めを売られないのではなく、受ける必要がない、と考えるのです。
もちろん、滑り止めを受けられた方が安心なのはわかりますが、あなたと同じように崖っぷちで受験せざるを得ない人は、市や県単位で見れば、あなただけじゃないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 高校受験 家族が公立をゴリ推してくる 4 2022/11/12 23:41
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 高校受験 私立高校に進学予定の中3です。自分は母子家庭で母と姉が1人で計3人の家族です。その姉も私立高校を第一 4 2023/01/30 11:47
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 子供 私は親に迷惑かけすぎてますよね?もう迷惑かけすぎて生きる価値がない。 幼稚園の頃ピアノ習ってた←小学 6 2023/03/07 23:07
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校受験 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり、今 4 2022/08/14 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
千葉県の公立高校入試
-
水城高校の入学手続きメールは...
-
・灘高受験 中学数学について ...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
普通学級と支援学級の両方に籍...
-
親に嘘をついてまで勉強
-
は?私立高ただになるの??
-
公立入試の最終進路希望調査で...
-
ここで張り付いているていのう...
-
受験のモチベーション…
-
偏差値70の高校からMARCH
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
公立高校のボーダーライン32...
-
高校受験した方に質問です。 公...
-
進学高の生徒や卒業生のイメー...
-
中学受験や高校受験で・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
高校受験での都立単願とは?
-
ある高校を単願推薦で申請した...
-
私は単願で受けるんですけど、...
-
埼玉県私立単願の高校受験の者...
-
高校受験を控えてる中3です。 ...
-
単願について。。。
-
僕は受験生です。スマホいじっ...
-
単願
-
僕は受験生で専願で私立に受験...
-
私は明日私立の受験です。(単願...
-
東洋大学附属牛久高等学校の単...
-
私立高校の単願って、単願なら...
-
日大習志野について教えてくだ...
-
至急!!埼玉県 私立高校 単...
-
私立高校 確約
-
私立単願にしてたんですが、公...
-
偏差値59の私立の単願の合格...
-
高校受験についてなんですけど...
-
仮内申が配られました。 私はほ...
おすすめ情報
もし私立高校に行くとしたら、奨学金というものを貰えると聞きました。ですが、その奨学金を大人になっても返していかないといけないから、辞めた方がいいと言われました。それほど大金って事でしょうか…