A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まぁ東京から名古屋に来た人は「名古屋は暑いですねえ」というし、福島県から来た人は「名古屋はとても寒いです」と言いますね。
(日本はどこでも夏が暑く(”熱く”は間違いですよ)冬は寒いという突っ込みはさておき)
夏は伊勢湾の奥に位置する名古屋は盆地のような地形となり熱がこもりやすく湿気も高いので暑く感じる
冬は”伊吹おろし”と言って福井の日本海側から伊吹山・関ケ原を通って寒い風が通り抜けるので、より寒く感ずる
ということでしょうね。
No.3
- 回答日時:
夏は都市規模の割に発達した地下街が、地上に熱を排出するから熱い。
冬は本州中、一番日本海側に近いから、冷気が北から進入しやすいので寒い。
と、私はおもってます。
No.2
- 回答日時:
名古屋と言うことではなく、
暑い季節が夏で、寒い季節を冬と言います。
赤道直下は年中夏で、雨季と乾季と言う区別になります。
気候だけではなく、心が寒ければそれも「冬」と言う事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
羽虫の大発生 これって台風と...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
haveについて教えてください。 ...
-
拘らず・関わらず??
-
ワード03の縦書き文書の頭を揃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報