プロが教えるわが家の防犯対策術!

物理。X方向とY方向が逆なのでは?と考えてしまってどうも納得できないのですが、なぜこうなりますか?
ここでは、サインとコサイン度この辺を使っているのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 写真忘れてました!

    「物理。X方向とY方向が逆なのでは?と考え」の補足画像1
      補足日時:2017/11/21 22:35

A 回答 (2件)

>X方向とY方向が逆なのでは?



縦軸、横軸の選び方や、「正」方向の決め方は、決まりがありませんから自由に選べます。

普通は「横軸を x(右方向を正)、縦軸を y (上方向を正)」にして、関数を
 y = f(x)
としてグラフを書きますが、縦軸、横軸を逆にしたら
 x = g(y)
というグラフを考えればよいわけです。

「重力による落下」だけを考えると、重力の方向(鉛直下方向)を「変数 x の正方向」と考えると式が立てやすいのでそうしているのでしょうが、「重力のある場での斜め方向への投げ上げ」を考えれば
・水平を x (初速度の方向を正)
・鉛直方向を y (上向きを正として、重力加速度を -g にする)
とすれば、すっきりしますよね?

「重力による落下」の場合にも、
・水平方向には運動しないが「水平を x 軸」に
・鉛直方向を y (上向きを正として、重力加速度を -g にする)
つまり、運動が y 軸上を「上から下に、つまりマイナス方向に運動する」ように記述してみたらいかがですか?
これがしっくりくるなら、ご自分でそのように置き換えて解けばよいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自由に選べるんですね!ありがとうございます

お礼日時:2017/11/22 19:49

角をY軸から取っているから、逆に感じるだけです。


角をX軸から取れば、cosになりますよ。
物理の場合は、鉛直に対する角を取るので、逆に感じる事になります。(角をY軸から取ると、sinはX成分/斜辺、cosはY成分/斜辺となります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどそういうことなんですね!

お礼日時:2017/11/22 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!