
国旗掲揚
我が家は代々受け継がれ、門前に祭日には国旗を出す事(思想とかは全然関係なくずっとしきたりみたいな事)になっていて私も受け継ぎ出していましたが…今日は斜め前の家に不幸があり今日が葬儀なのです。
葬儀は少し離れた所で行われるます私が受け継いでこの様に近所で葬儀と祭日が一緒になったのは初めてなので、こい言う時は出さない方が良いのか?。
と迷っています。
皆さんはどの様にお考えでしょうか?。
参考までにお聞きしたくて投稿しました。
よろしくお願い申し上げます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すばらしい良き伝統を受け継がれていますね。
これからも続けられてください。さてご質問の件ですが
基本的に「大喪中ノ国旗掲揚方」による国旗の掲揚方法ですが
旗の竿頭を黒布で覆い、その下に旗の横の長さに等しい黒布を結びつけて旗を掲揚する。
これは実際に、自衛隊・日本政府も行っている方法みたいです。
ご参考になさってください

とても参考になりました。
その様な掲揚の方法があったとは初めて知りました。
ありがとうございました。
でも、今はその様な黒い布も無いので今回は掲揚を止める事にしました。
ご教授をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 安倍元首相の葬儀は中止にすべきだったと思いませんか? 9 2022/07/12 17:18
- 政治 もうコロナの事なんか忘れて マスクの協力とかやめるべきだと思いませんか? 6 2022/07/13 15:25
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- その他(人文学) 70歳を過ぎて独居の終活 4 2023/06/15 05:20
- 葬儀・葬式 母の葬儀について 7 2022/05/07 12:15
- 親戚 はじめまして。妻の兄との関係でご相談です。 約一年前にお互い再婚したのですが義父にお会いすることなく 3 2022/08/31 12:21
- 政治 そもそも国葬とは何でしょうか? 23 2022/09/05 05:15
- 政治 最大級の台風情報よりイギリス国葬 10 2022/09/19 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
義理の兄(姉の旦那)の葬儀
-
小さい時にひいおばあちゃんの...
-
彼氏の母親が危篤と聞かされました
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
友人に、『ほんみち』という新...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
遺留分権
-
葬儀委員長の挨拶(弔辞)について
-
告別式のお手伝いに来てもらっ...
-
妻です。義父が亡くなりました...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
ご近所の方が家族葬をなさった...
-
親の葬儀などの手続きは子供が...
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教...
-
ネットで見かける安い葬儀社に...
-
国旗掲揚 我が家は代々受け継が...
-
生活保護者が亡くなった場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
葬儀はどのくらい忙しいですか?
-
義理の兄(姉の旦那)の葬儀
-
葬儀時の写真を送りますが、、、
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
全く財産がない義理父の葬儀を...
-
研修期間中の休み
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教...
-
身内が亡くなり会社を休むこと...
-
彼氏の母親が危篤と聞かされました
-
毒親の葬儀での仕打ち
-
友人に、『ほんみち』という新...
-
祖父が亡くなった時の会社の休暇
-
妻です。義父が亡くなりました...
-
離婚した元旦那の母親の葬儀
-
学校でウソ忌引
おすすめ情報
私もその葬儀には出席します。
昨日の通夜も行きました。