dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

納豆を3日間常温でおいてました!
食べれますか?

A 回答 (5件)

納豆って納豆菌という非常に強い菌のかたまりですので、常温に置いておいたって他の雑菌が繁殖できるような環境ではありません。

だから食べられるかどうかということでは、多分食べられるでしょうということになります。
 ただし、納豆菌は常にタンパク質を分解してアミノ酸に替え続けていますので、常温で置いておいたらそれがどんどん進みます。場合によっては表面にカビのような白いつぶつぶ(チロシンというアミノ酸の結晶)が見え、食感も悪くなるでしょうね。
    • good
    • 0

この季節ですし、大丈夫です。


ちなみに納豆は冷凍保存できますからね。
二段や三段パックのものはフィルムを剥がし、バラバラにしパックごと大き目のフリーザーパックに入れて冷凍し、使う時は付属の辛子と醤油を外し、カチカチのまま小鉢に入れ直し、軽くラップをして30〜40秒チンして使います。
    • good
    • 0

元々、常温保存の食べ物ですからOKです。

    • good
    • 0

常温も暖房の有無で回答者には区別できませんが、腐敗と発酵の区別がつけば食べることは可能です。

    • good
    • 0

今の時期なら大丈夫な気がしますが。


食べるのちょっと勇気いりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!