プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
我が家には門塀として枕木を数本立ててあるのですが、そのうちの一本の木の割れ目にスズメバチが入っていくのを発見しました。
昨日、枕木周辺で作業していたところ、何度も往復しているように見え、今日もいました。
スズメバチだけは、木の洞に巣を作るようなのですが、これも巣を作り始めていると考えてよいでしょうか?
洞ではなく、枕木の割れ目だし、こんな所に巣が作れるのかな?という疑問がありますが、初期のうちに対策を考えたいと思います。

そこで、巣を作るのを防ぐために、塗布しておけるような防虫剤はあるのでしょうか?
キンチョールのなどを、吹きかけておくのはどうでしょうか?

他にアドバイス等、ございましたら教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

危ない方は、とにかくでかいです!


その場合は市役所に相談し、駄目なら有料サービスを呼びましょう。

割と小さい方なら自分で対応できなくも無いのですが、
(1)相手の数が多い(巣が大きい)
(2)離れた場所(手も届かない)
に該当するなら、直接自分で行うのは避けた方が宜しいかと。

ちなみに地蜂だったかは朽木の隙間に住むことがありますが、家の場合は
サンデッキの下側に出来てて、知人が庭でタバコを吸ってて指されてしまい、
とりあえず大事には至らずにホッとしたことを経験しています。
(ショック症状を起こす方も居るので気をつけねば!)


さて、自分の退治方法は下記のとおりです。
(a)明るく厚めの長袖とズボンに着替え、頭や首をガードする。
---黒色は向かってくるので危ないそうですね。
(b)当然、夜の内に全て行う。
(c)巣よりも大きなプラスチックの入れ物を用意。
---ペットボトルを使っていました。
(d)それを半分に切って、下半分に適当な量の熱湯を入れる。
(e)蓋をしたままの上半分と下半分で巣を挟みこみ、ペットボトルへ落とす。
---その段階で逃がさなければ、50℃以上の熱湯でイチコロです。
(f)火傷に注意し、必要なら少し振っておいておく。
---直接熱湯に触れなくても周囲温度が上がって終りです。

なお、全滅したはずですが一昨年、昨年と続けて、ほぼ同じ場所に巣が出来て
しまいましたが、2回とも同じ方法で対応しました。(今年は出来なかった)


しかし、知人宅に出来た巣は高いところにあり、どうにも届かなかった
ため、業者を呼んで有償にて撤去してもらいました。
(全く別の地域で、家の巣とは一切関連ありません)

いずれにしろ、自分で対処するなら十分に気をつけて対応して下さいね。
危ないと思ったら諦めて、専門の方に任せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年はスズメバチが大量発生らしいですね!
気をつけます!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/05 09:32

うちの場合は雨戸の戸袋の中に巣を作りはじめて、高いスプレーを買ってきてまいても、何日かしたら効果が薄れるようだったのと、臭いのとで困っていました。


出入りするハチ(かなり無気味)をガラス戸越しに眺めているうちに、「そうだ、入り口をふさげばいいんじゃないか!」とひらめき、少し厚手の紙を出入りしていることろに貼付けました。雨戸の出し入れはするので密封したわけじゃないのですが、飛んではいることができないと諦めるようでした。
ただなので、試してみたらいかがですか?なにか貼付けるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですね!
うちも入り口が小さいから、塞いでしまおうかな(^-^;
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/05 09:33

スズメバチでしたら、巣を作る心配はありません。



1.スズメバチは、今からは巣を作りません。
2.習性上、スズメバチは小さい穴の中には巣は作りません。

今の時期は、この秋に生まれた新女王が越冬の準備をしているのだと思います。
キンチョールなどのスプレーでも死にますが、専門家の使う薬品を家庭向けにした物が市販されています。
参考URLをごらんください。

なお、スズメバチが巣を作りはじめても、最初の頃の徳利の形の巣の時なら簡単に駆除できます。
女王が1匹いるだけですから、女王がでかけた留守に巣の中に殺虫剤を吹きかけるだけでOKです。
ある程度巣が大きくなると、参考URLの薬剤が必要になるでしょう。

また、スズメバチを誘い込んで殺してしまう罠もあります。
http://matsui.jpn.ph/wasp/wasp.htm
これも、結構効果があるようです。

参考URL:http://hashiweb.jp/sumo/yobidashi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
巣を作っていたのではないのかな!?

ちょっと様子を見たほうがいいかもしれませんね。

罠、簡単に作れそうですね!とても参考になりました。
参考URLは相撲でしょうか…!?

お礼日時:2004/09/21 08:41

スズメバチでもその種類によって、対処法が違います。



全長が2cm位で、巣の形がハスのような蜂は、足長スズメバチといってそれ程危険ではなく、自分で駆除できます。

活動が鈍る夕方から夜に巣を目掛けて市販されているキンチョールなどのハエ、蚊用のスプレーをかければ全滅させれれます。

ところが体長が3~5cmの大きさでいかにも獰猛で、巣が泥を固めた円錐あるいは釣鐘型のものはキイロスズメバチといって、大変危険なので役所に相談すれば無償で駆除してくれると思います。

ところで蜂は毛虫や有害な虫を食べてくれる人間にとっての益虫という一面もあるので、めったやたらに駆除するのではなく、なるべく共存を考える努力をしなければならないそうです。

それでは、十分に調査、相談して安全に対処して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
夕方から動きが鈍くなるんですか。結構大きいハチだったようにも思います…

家族と相談して対応しますね(^-^)

お礼日時:2004/09/21 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A