プロが教えるわが家の防犯対策術!

家裁に円満調停を申し立てすると、無断で、妻と5歳息子を連れて、連絡が取れないままで、円満調停を申し立てをあった。通知を家裁からあった途端に関わりたく無いから、電話しないくれ。と言われました。相変わらず妻とは連絡取れず。発達障害の息子が気になります。円満調停の場に妻が来ないと裁判になるのでしょうか?

A 回答 (5件)

母子支援施設にいると通常のように調停に出れないという可能性があります。


調停は裁判所での話し合い、なおで出頭しない方もいます。
その場合は、自動的に裁判になるのではないです。
あなたが訴訟提起するか?になります。
    • good
    • 0

裁判所のような場所に行きたくないと思う人もいるので、調停の場に引っ張り出すのは難しいのかも。

強制的に調停のテーブルに着かせる事は出来ないです。結果的には当日不調に終わるのでしょうね。訴訟は、夫か妻のいずれかが申し立てしないと始まりませんが、
裁判となると、無視することは出来ませんね。
ところで、裁判外の方法で話し合いをされてはどうでしょうか?法的にはどう進めて良いか分からないとおもうので、お互いに合えるようにして、専門家の仲介役の人と話をする。
    • good
    • 1

調停には


強制力ありません

裁判は提訴しなければ、
勝手に始まるコト
ありません

既に行政に相談して、
避難したのでは?
    • good
    • 2

円満調停が不調になると言うことは、離婚調停若しくは別居調停になると言うことです。

円満調停が不調になっても裁判にはなりません。出席しない場合は、もう一度呼び出してもらいましょう。
    • good
    • 1

それだけで裁判にはならないのでご安心ください。

奥様に今必要なのは、お子様の障害に対して、共に学び共に助け合い、共に労わりあえる同士です。方針の違いでお子様に悪影響が出るのが1番辛くて静かな環境が欲しかったのかもしれません。少し前のご回答で、ご夫婦どちらもお子様のことを1番に考えているのが伝わりました。あなた様は奥様の味方で、一緒に協力し合いたいという思いが伝わると良いと思いました。
一生懸命やっている結果として熱くなりすぎることがあれば、お互いが避難し合うのではなく、お互いが手を差し伸べ合えると良いと思いますが、そんな心の余裕も持てなくなる毎日なのもお察しします。発達障害のお子様がいるご家庭では、ご家族の心のケアも非常に重要な為、家族カウンセリングや情報共有サークルなどもあると思います。児童相談所でもサポートしてくれます。どうぞ、あなた様の気持ちが奥様に伝わりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。妻と子供が、居なくなって、改めて大切な妻と息子と思います。もし帰って来たら、妻と息子の事を、自分の考えだけでは無く、妻の意見など聞いて、共に、子供の為、妻の為に、良い家庭を作れば良いと思ってます。本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/11/28 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!