dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大好きだった祖母が死んだ日の夜、
夫がセックスを要求してきました。

私は35歳で夫と二人暮らしです。
祖母とはずっと一緒に住んでいて
とても可愛がってもらいました。

お通夜もまだなので、
今は悲しみよりも手続きなど
バタバタしています。

夫も祖母が好きだったと思います。
愛情の差なのでしょうか。
彼にとっては祖母が亡くなっても
日常になんら変わりはないのでしょうか。

祖母が亡くなったのにセックスを
するという罪悪感もありますが
とてもセックスしたいという気持ちになれません。

セックスは毎日してました。
出したくて我慢できないそうです。
だったらこんな日くらい
一人でして欲しいです。

セックス断って、
なんだよ……みたいな感じです。
したくない理由はあります。
そんなの誰でもわかりますよね?
身内に不幸があったんですから。

妻としての役割なんでしょうか。
夫に優しい心がないと思いませんか?

A 回答 (10件)

っていいますか、旦那さん、あなたの気持ち考えない残念な人ね。


本能だか、なんだか知らないけど、人として残念。
そんなとき位、我慢しなさいよ。悲しいし、疲れてるし、とにかくそんな日はしんみりするわよね。

毎日してるんでしょ?猿じゃないんだから、人の気持ち理解できなきゃ人間じゃないわよ、本当に。
    • good
    • 12

次 作ろうとする本能です 出さしてあげなさい

    • good
    • 1

共通の部分がある気がして思い出しました。



もちろん、この場合は男性に限ったことでないと思いますが、もしかしたら本能の部分にも触れることかもしれません。
    • good
    • 2

あと、震災の後に出生率が上がったなどの話を聞いたことがあります。



それはお祖母様のこととは別のことですが、死を目の前にして生殖に励むという部分でちょっと
    • good
    • 5

根本的には性行為に対しての意識や罪悪感の男女差や個人差があると思います。



お祖母様が亡くなられた日に求めて来たから優しくないとは思いませんが、もちろん質問者様はそんな気分になれないならば断ってしかるべきと思います。

お祖母様が亡くなられたことと彼の性欲の発露の関係性や、彼がそれに対してどこまで情緒的に認識して求めて来たかは不明ですが、憶測ですが何も考えてないような気はします。

ただ、お祖母様の死を前にして彼の中の無意識の部分に一部でも何か影響があった可能性はあると思います。

それを認識せず、名前のない感情といつもの欲をある意味素直に出して来たことに対して質問者様が腹立たしく思うのはすごくわかります。

でもなんか、みんなではないでしょうが、男性ってそんなとこありますよね‥‥男女差と言って仕舞えばそれまでですが、女性とは違うものに支配されてる感じをたまに受けます。
    • good
    • 3

セックスは感情の発露として行われる場合もあります。


悲しかったり寂しかったりすることが性欲のスイッチになるのです。

特に男性は身体の構造上、女性よりそういう状態になりやすいので(セックスパートナーがいないうちからでも放出しますから)、身内の不幸があった直後でもしたくなる時はあります。

もちろん貴女はその気にならなかったのですから、断って普通だし、したくない気持ちを旦那さんは夫として受けとめるべきだと思います。

ただ、こと性的な事柄に対する考え方は個人差が激しいものなので、
「自分がこう感じるのだから相手も同じでないとおかしい」
と考えると、相手にとっては自然なことまで攻撃対象にしかねません。
その夜の旦那さんが優しくなかったかどうかは、求めたかどうかだけでは決められないと思います。
    • good
    • 3

デリカシーのない旦那さん。


 率直にそう思いました。

でも・・所詮 親族の悲しみは親族にしか
 わかりません。。

旦那さんが 祖母様を好きだったとしても
  赤の他人なんですから

あなたの悲しみほどではありません。。

でも・・いやならいやと
 断るべきです。。
性奴隷じゃないんですから・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事遅れてしまってごめんなさい。

デリカシーないと思いますよね。
そう言っていただけだだけで
ほっとしてます。

でも、結局断れませんでした。
セックスってお互い幸せって
思わないとダメだと思います。
断れなかった自分がとても弱い人間だなって思いました。

アドバイス嬉しかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/12 10:24

あなたのご主人は祖母の年齢からして、前からある程度覚悟していたと思いますよ。


それに、悲しさを紛らわせるために相手を求めるということもあります。

あなたもご主人も悪くありません。どちらも自然な感情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
入院もしていたので、
祖母の死は覚悟していたと思います。
悲しい…という顔は見せてません。
葬儀中もふざけた事言ったり、
思いやりがないのかなと
思ってしまっています。

でも紛らわすためにおこなった
欲求なのかもしれないですよね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/12/01 09:56

あ 自分も母親が突然入院した時 なぜか妻を求めた。


それこそ野獣のように。

あの時の自分が何故そうしたのかは よくわからない。
多分 家族を失う喪失感が 寂しさが 悲しみが なんとか失った分を埋めようとしたのだと思う。

今から考えても ちょっと異常な精神状態だったと思う。
何か 戦地に行く前の兵隊さんみたいな 母親という母性に対する 何か・・・うん 未だに 心が分析を拒むから駄目だな。
何かアンタッチャブルな弱さが隠れている。

あの時 妻が応じてくれて良かった。
言葉では言えないから こそっと言っとこう。
「ありがとう いろいろ弱くってすまん」
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験ありなんですね(^-^;
悲しみを埋めようとしたとき、
妻を抱き締めたりしたい気持ちは
わかりますけど、
性的な興奮に繋がるのが理解できないといますか……(^-^;

でも奥様ちゃんと応じてくれたんですね。
でもROKABAURAさんの場合は
お母様だから、奥様も弱ってる貴方様を見て、
母性で抱いたんだと思います。
彼の場合、私の祖母なので
ただなんの思いやりもなく
セックスしたかっただけって
思ってしまうんですよね~(^-^;

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/12/01 09:52

男と女のセックスに対する認識の違いです。

多分ご主人は、祖母が亡くなった。と、いう現実に、いつもよりも神経が高ぶっていたのだと思います。それを解消するために求められたものと判断します。

同時に、あなたの喪服姿を見て性欲が湧いたのかも知れません。ほら、男は喪服の姿の女性に魅力を感じて抱きたい。と、いうように言うでしょう。あなたの喪服姿にご主人は2度惚れされたのかも知れません。

女性の場合は、祖母が亡くなった日にセックスを求めるなんて、非常識である。当日くらいは、亡くなった祖母に哀悼の気持ちを捧げ、心静に過ごすべきだと考えるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
精神の高ぶりですか……。
女は逆です。まったく性に対して
気持ちがいかなくなってしまいます。
その通りなんです!
亡くなった日にセックスなんて
非常識だし祖母に対してとても
罪悪感でいっぱいになります。

彼がダメというより、
男女の本能の差なんでしょうかね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/12/01 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A