dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験当日の学力テストについて質問です!
500点満点で志望校が250点が目安で内申が4足りない場合何点ぐらい取ったらカバーされますか?

A 回答 (2件)

都道府県によって異なります。


それに自治体によっては、入試当日の得点:内申点の比率が高校によって異なる選択ができるようになっているところもあります。
例えば、大阪府だと7:3~3:7まであります。

なので、地域や入試制度が分からないと何とも言えません。
入試当日の得点のウェイトの方が大きい制度であれば、思っているよりわずかの点数ぐらいで済むでしょう。
ですが、内申の方のウェイトが大きいのであれば、かなり大きな負担がのしかかってきます。
    • good
    • 0

試算することはできますが、そのためには内申を何点満点にするかの情報が必要です。

仮に、45点満点の内申を500点満点に換算して当日のテストと合わせて1000点満点で判定するとしたら、内申4点を換算すると44点余りになります。ご自分の都道府県の要項をご確認下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!