dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫を6匹飼っています。
1匹の猫ちゃんが身体の一部から膿が出ていて今は、かさぶたになり治りかけています。

ですが最近なぜか臭いなぁと思っていたらこの写真のように口から汁?みたいなのがでてて、それが原因だとおもいました。
ご飯は、よく食べています。

ネットで調べてもよくわからず明日は、仕事で病院に行けないのでお聞きしたいです

「猫を6匹飼っています。 1匹の猫ちゃんが」の質問画像

A 回答 (4件)

一見良くなってるように見える傷口でも、中で悪くなってる場合が猫さんはあるみたいです。



傷口が塞がりやすい分、中に悪い状態が残るとか。

おくちも、悪くても見た目にはわからなくて(猫さんも隠すから)、具合悪く見えた時には手遅れとか‥‥‥‥‥‥

ご飯も無理して食べようとしたり(食べられない猫はいじめられるから保身で)、すっごく頑張ってしまうし。

次のお休みには、見ためは良くなっていても病院に連れて行ってあげて検査を受けさせてあげてください。

大したこと無ければ良いですね(。>д<)
    • good
    • 0

ヨダレですし、様子見するものじゃないです。


風邪ならカリシなどで舌などに潰瘍ができるし、口内炎歯肉炎なら今すぐ治療レベル。匂うまで放置はナシ。
抜歯やステロイドの注射、抗生剤スタート、サプリも併用など。
猫の口内炎は難治性ですからとにかく早く病院へ!
    • good
    • 1

ウィルス感染、もしくは臭いもあるとの事!歯周病ではないですか?明日病院で見て頂いて下さいね。

    • good
    • 1

仕事で行けないのであれば、電話で主治医に指示を仰ぐか、


仕事後でも受け付けてくれる病院へ連れて行ってあげて下さい。
 
ご飯は食べれているようで良かったと思いますが、
食欲が病態のバロメーターには必ずしもなりませんから。
 
すでに日延べになって放ったらかしなんてかわいそう。
管理者責任!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そーですよね。明日もこの状態なら連れて行きます!

お礼日時:2017/12/02 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!