
長引く喧嘩後の脚の痛み、病院に行くべきでしょうか?
先月24日に家族と喧嘩をしました。
殴る蹴るをした・された覚えはありませんが、
強く相手の肩を引くなどし、よく覚えていませんが、
足を強く踏み込むような動きがあったのかもしれません。
落ち着いてから少しすると右脚全体にだるさを感じるようになり、翌朝起きた時には、右脚に体重をかけることができなくなっていました。
痛みはあるものの日常生活程度の動きはできますが、
走ることはできません。
病院に行っても治療もこれと言ってなさそうだし
一週間もすれば自然と痛みも引いてくるだろうと思っていましたが、
10日目の今日になっても痛みが引く事はなく、むしろ少し強くなっているようです。
ただし痛みが強くなったのは、
昨日、指でいろいろな場所を押してみて
"あぁここを押すと特に痛いなぁ"などと確認をしてからですので、その際に触りすぎたのかもしれません。
右脚全体にだるさがあり、痛むのは膝から下、
特に痛むのは膝の前側・外側・下側の出っ張った骨の周辺です。
腫れや変色などはなく、見た目は何ら普通です。
どのような怪我が考えられるか?
また、病院に行くべきか?
筋肉や怪我の知識(?)のある方、
教えて頂けますと幸いです。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足首が痛すぎて歩けません
-
腹部を内臓破裂するまで殴られ...
-
左足のむくみ(腫れ?)と膝の痛み
-
くるぶしが2個
-
バドミントンで打ったら肩がパ...
-
高校生です。 部活で剣道をして...
-
立ちっぱなしの仕事で右下腹部...
-
手術の術後の傷口の痛みに つい...
-
子供の時からの股関節の痛み
-
開腹手術した傷ではない部分が...
-
昨日、左手の人差し指に誤って...
-
病院のセカンドオピニオンにつ...
-
足の内くるぶしの前の骨が急に...
-
イワシの骨が喉に
-
首から肺付近まで痛みがあります。
-
肩甲骨
-
尾てい骨が痛い スポーツをして...
-
数年前から首から左肩にかけて...
-
腰を強打しての痛み
-
薬指下の骨が痛いのはなぜですか?
おすすめ情報