dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11歳の息子ですが、足のくるぶしが2個あります。
・・・というか、くるぶしの2センチくらい下にもうひとつふくらみがあり、結構硬くて強めに押すと痛いといいます。
巷でよく聞く「ガングリオン」では・・・と思っているのですが、本人が病院に行くことを嫌がります。
まだそんなに痛くないせいもあり、また注射や手術といった処置をされるのが怖いようです。
痛みが増すまでそうっとしておいても大丈夫でしょうか?
普段の運動が心配です。(陸上クラブで一日に数キロ走っています)

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は右手ですが、ガングリオンが突然出来ました。現在32歳ですが27歳の時です。
当時妊娠中でつわりが酷く出張から帰って来た主人が嘔吐が酷く水も飲めない状況で顔がうっ血の為に酷く青ざめておまけに手首にしこりが出来たと言ったらすぐに病院に行こうと言い出し受診しました。
初めてガングリオンという物を知ったのですが、私の場合は右手首の神経を圧迫するようで腕立てなど手の反る動作などでは激痛がします。ですからもう腕立て伏せは出来ません。
先生に聞いた時に悪性ではないからと言われそのまま放置といった状態です。
正直取ってしまったほうがいいと私自身は思うのですが、一度出来たガングリオンは根ごと取らないといけないようです。
注射器で液を取るという簡単な方法もあるようですが、再発しないとう保証がないので決心がつかずやっていません。

息子さんがガングリオンでなければ良いですが、ちゃんと診てもらったほうがいいと思いますよ。
受診して必ずしも手術とは限りませんし。ただ私も痛みがあり、何気ない動きでも痛みを感じるので、どうしてできてしまったのか本当に嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
息子もふとしたときに痛いのが、いやなようですが、病院にいくのはもっといや!という状況で・・・。
人から聞く話では、やはり注射で内容物を抜いてもまたできる、ということなので何の解決にもならないですよね。
これから高学年、中学生、と激しいスポーツをする年頃なので悩んでいます。

お礼日時:2008/08/09 06:59

自分もあります


丁度ご子息と同じくらいの年の頃です

当時接骨院に通っていて
本当かどうかは判りませんが
「扁平足だから軟骨が出て固まった」って言われました
現在自分は30ですが、未だにあります
しかし普通に生活出来てますよ
若し気になったら接骨院ではなく整形外科とかオススメします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!
息子は偏平足かなあ・・・?
最近急激に成長して体重もぐっと増えたので足に負担はかかってるかも。

お礼日時:2008/08/07 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!