dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRの切符で、名古屋→東京→長野→大阪と言う区間を一枚の切符で買えますか?
東海道新幹線で名古屋から東京へ出て一泊し、翌日、長野まで新幹線で行きまた一泊し、更に翌日中央本線で名古屋間で行き、東海道新幹線に乗り換え新大阪まで行くという場合なのですが、どうでしょうか?
起点駅をもう一度途中で通ることに成るのでどうかなとは思うのですが、続けた買い方が出来れば運賃が押えられますので・・・
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
もしくは、もっと良い知恵ありませんか?

A 回答 (11件中1~10件)

#6です。



>No.6 の方が書かれている(中略)は、熱田駅が名古屋市内の駅なので、熱田発ではなく名古屋市内発になってしまいますよね。

確かに熱田は名古屋市内の駅ですが、経路が再び名古屋市内を通るので、駅を指定して発券することができます。

#7さんへ
申し訳ありません。使っている運賃計算ソフトの表示をそのまま書き込んでしまいました。意味合いは新潟→篠ノ井と横川→高崎が分断されたので、その区別と理解しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
単駅指定と熱田がキーのようですね。
皆様のおかげで大変勉強になりました。

お礼日時:2004/09/24 18:49

長野から北陸線経由でまっすぐ京都までいけば1枚では可能です。


後は、長野まで1枚と長野から名古屋経由で1枚購入することも出来ます。これなら経路上なら途中下車可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに,長野から北陸へ出るって手は有りますね。
しかし、チョット時間が掛かりすぎるようなので・・・

お礼日時:2004/09/24 18:44

No.8です。



No.6さん、失礼いたしました。
    • good
    • 0

 本来名古屋から東京・長野経由で大阪まで一気に買えれば安いのですが、金山で経路重複(東海道本線-新幹線-と中央本線)になりますので1枚では買えません。


 そこで金山の次の駅、熱田から大阪までお求めになるのがよいかもしれません。
 この場合の乗車券ですが
 <乗車券>
○名古屋⇒熱田(経由 東海道) 180円(1日間有効)
○熱田⇒大阪市内(経由 東海道・東北・高崎・北陸新幹線・信越・篠ノ井・中央西・東海道) 12290円(7日間有効)
のようになります。
 熱田⇒大阪市内の乗車券ですが、発駅の都市区内をもう一度通る乗車券の場合は、名古屋市内発とするのではなく熱田発(単駅指定)として発券されます。名古屋市内発ですと、名古屋⇒東京⇒長野⇒名古屋と来た時点で経路重複してしまいますが、単駅指定で発券されますのでこの問題は回避されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
単駅指定と言う事をはじめて知りました。
大勢の方のアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/09/24 18:53

No.6 の方が書かれている


>・熱田→大阪市内(東海道、東北、高崎、北陸新幹線、
>信越1、篠ノ井、中央西、東海道)12,290円
は、熱田駅が名古屋市内の駅なので、熱田発ではなく名古屋市内発になってしまいますよね。

名古屋→大府(\320)と、
大府→大阪市内(東京、長野経由)と
を買われれば良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
皆様のアドバイスで途中下車印のたっぷりついた切符と成りそうです。

お礼日時:2004/09/24 18:55

質問の経路で普通に考えると、



・名古屋市内→名古屋市内(東海道、東北、高崎、北陸新幹線、信越1、篠ノ井、中央西、東海道)、10,820円
・名古屋→大阪(東海道)3,260円
合計14,080円になります。
1枚のきっぷで買えるかどうかという事ですが、連続乗車券としてなら、まあ観念的には1枚ですが、購入金額は別々に購入しても同じです。(有効期限などで、連続乗車券と2枚のきっぷを別に購入したときでは違いが出てきますけど‥‥)
なお、名古屋は特定都区市内制度がありますので、名古屋駅発着でも上記の片道乗車券が発券できます。

質問者の方が感じられているように、なるべく長いきっぷにしたほうが安くなるので、下記のようにするのはいかがでしょうか?
・名古屋→熱田(東海道)180円
・熱田→大阪市内(東海道、東北、高崎、北陸新幹線、信越1、篠ノ井、中央西、東海道)12,290円
合計12,470円です。東京へは新幹線で向かうので、熱田は無関係のようですが、普通乗車券の買い方としてはまったく問題ありませんので、安心してください。現実問題としては、名古屋駅(新幹線改札)で、自動改札を通れないかもしれませんので、有人改札へ向かうことをお勧めします。

#2さんがおっしゃっている大多線経由のルートでは、確かに片道乗車券が発券できます。運賃は12,290円です。上記に比べて名古屋→熱田間の180円は不要ですが、時間の面ではちょっと不利ですね。
    • good
    • 0

名古屋-三河安城間は、新幹線と在来線を別の区間としては「みなさない」区間ですから、NO1の方の考え方は良いと思います。

(この件は下記URL参照)

しかし、熱田だろうと笠寺だろうと「名古屋市内」ですから、「名古屋市内」発の乗車券となり、名古屋を再度通れないと思いますが・・・

大高の東京寄りである「共和」発の必要があると思います。

また、概算ですが名古屋~東京~長野~名古屋~大阪は900KM以上ありますから、600KMから有効になる運賃の遠距離逓減が効くので分けて買うより割安だと思います。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大勢の方からアドバイスを頂き、ありがとうございます。
参考URLを見させていただきました。結構色々と特例があり全部を理解して行使する駅員達って凄いと思いました。発券するコンピュータ側のプログラムも凄いですね。

お礼日時:2004/09/22 07:39

#1の方の回答で、名古屋笠寺間の切符+笠寺→東京の切符で名古屋→東京の新幹線に乗ることはできるのかな?


できない気がします。
意外と名古屋→東京で1枚。
東京→長野→名古屋→大阪1枚。
の併せた方が安かったりして・・
都区内の降車、乗車に制限がなくなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCを上げたら、たくさんのアドバイスを頂いておりました。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 07:31

#2です。



名古屋から東京へ向かうときに新幹線利用であれば、名古屋-金山間往復の問題は特例でクリアできて、連続乗車券発券可能、と思ったのですが、ちょっと自信なくなってきました。
#1さんの方法が無難かもしれませんね。
なお、金山の一つ先(東海道線)は、笠寺ではなく熱田です。

あと、時間がかかってもよいのであれば、
長野から名古屋まで出ずに、途中の多治見から太多線と高山本線を経由して岐阜へ出るようにすれば片道乗車券が発券できます。

もう一つの手としては、
名古屋→金山(東京、長野を回る)の切符にして、別途金山→名古屋の乗車券を買う。
名古屋から大阪は近鉄を利用する。
というのもアリかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加アドバイスありがとうございました。
高山周りと言う手があるとは思いませんでしたが、時間を考えるとチョットと言う感じです。でも車窓の眺めはいいかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 07:30

仰るように名古屋を2回通るので、「片道乗車券」は発券できないでしょう。

(逆向き=大阪発で、最後名古屋に着く、なら問題ないですが)

ですが、「連続乗車券」としてなら発券できますので、これなら1枚の乗車券にできます。

詳しく計算してませんが、
○名古屋→東京→長野→名古屋
○名古屋→大阪
と分割するより、
○名古屋→東京→長野→名古屋→大阪
と通しで買った方が安いのは確かなのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝PCを上げたら、たくさんのアドバイスを頂いておりました。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/22 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!