dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りなのですが、豆は、しっかり焙煎したての物を使用しているのでふくらみ自体はバッチリです。
しかし、自分の技術のなさなのか、ふくらみが凄すぎて必ずどこからか崩れてしまってきれいな円状のドームができません。。。
道具は細口ポットとハリオv60のドリッパー。
手順は2滴3滴落ちるくらいの蒸らし(30秒)、その後、細く細く淹れようと心がけ、中心で2秒、そのご「の」の字に淹れていますが、前述のように途中で崩れる。。の繰り返しです。
もっともっと美味しく、上手にコーヒーを淹れたいと思っています!どうか回答よろしくお願い致します。

「コーヒードームの上手い作り方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 練習が必要なことや、自分の技術の未熟さは重々承知なのですが、何度も同じように失敗してしまうので、なにか解決のための方向性、コツを教えていただけると助かります!!

      補足日時:2017/12/04 13:49
  • 皆さんのアドバイス➕真ん中より少し奥を意識すること(手前に崩れることが多いので)で綺麗なコーヒードームを作れるようになりました!
    画像は豆の鮮度が落ちたので小さいですが、安定して淹れられるようになりました!!ありがとうございます!

    「コーヒードームの上手い作り方」の補足画像2
      補足日時:2017/12/07 14:25

A 回答 (3件)

蒸らした後に、細く周りをのの字にして、


それからは中心だけに注ぎ続ければできる気がする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。一度、溝みたいなのを作るということですね!

お礼日時:2017/12/04 11:41

しかし


コーヒー専門の店主の本を読んでみると
人によっては
最初の1滴を捨てるお店もあれば
これが大事なんだというお店もある

お湯は注ぐのではなく
1滴づつ垂らすというお店もある

「の」の字に注ぐお店もあれば
真ん中に注ぐだけで動かさないというお店もあります

沸騰したお湯を注ぐ前に
少量の水をやかんに入れるお店もあります

どうやら正しいいれ方というのはなさそうです
自分の好みのようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正しいやり方はないのですね。。やはりコーヒーは奥が深かそうです。
味の方は、わりと挽き方とかを工夫して自分好みに淹れることはできるようになってきたのですが、抽出の際に、画像のように崩れてしまって。
そうすると、淹れ方の動画とかで綺麗なコーヒードームができているのをみるともっと美味しくなるんじゃないかって。。欲張りすぎですかね?汗

お礼日時:2017/12/04 13:48

私の場合は焙煎して3日はたたないとコーヒーの味が


しなかったです。
お湯を注ぐのは、できるだけ低い位置からがいいので
ドリッパーを小さなものに変えたほうがいいです
そして、お湯の温度が高すぎるのかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お湯の温度、ですか!
ドリッパーはいますぐは変えられないので、まずはお湯の温度から変えて試してみたいと思います。
丁度温度計もあるので、使ってみます!そのときは85度くらいですかね??

お礼日時:2017/12/04 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!