あなたの「必」の書き順を教えてください

小中学校ともに頭が悪かったのに、高校に入ってからものすごく頭が良くなった友達がいます。

その友達をNさんとします。高校1年生です。Nとは、3歳から同じ保育園に通い、小中高も同じです。

今日まで、期末考査でした。
すると今日の掃除の時間に、生物のテストを作成した先生に呼び出され、こう聞かれたそうです。
「N、おまえ生物のテスト他の子よりズバ抜けて良かったぞ。どんな勉強してるの?」と。
Nは、「ワークを2、3回したくらいです。」と答えたらしいです。

小中学校の時は、期末の順位とかなんて後ろから数えた方が早いくらい、(失礼ですが)バカでした。わたしと同じくらいでした^^;
高校受験も、お互い頑張りました。睨み合いながら。。。

無事、わたし達は合格し同じ高校へ進学することになりました。Nは、高校に入ってから部活は辞め、学校が終わったらすぐ電車で帰っていきます。

わたしもNに聞きました。なんでそんなに頭が良くなったの?と。Nは「勉強は本当に何もしていない。」と言いました。

なぜ、こんなにも急成長出来たのですか?

わたしは、部活にばかり没頭していた毎日でしたが、わたしよりも頭が悪かった子がわたしを越して行くのがすごく悔しいので、毎日勉強することにしています。毎日続けています。
部活も辞め、大学進学に向けて頑張っているつもりです。

ワークもテスト前は4回程しました。
なぜ、こんなに差が開いてしまったのでしょうか。

詳しい方、教えてください。
または、わたしの勉強に対してアドバイスなどくださると嬉しいです。


P.S.
Nと同じクラスの友達から聞いた話ですが、授業と授業の間の休み時間にも、勉強をしているそうです。

Nは 勉強は本当にしていない。 と言っていますが、家では結構しているそうです。※友達から聞いたことなので、確かかは分かりません。

あと、家に帰ったらスポーツの習い事に行っているそうです。※これは本人から聞きました。

Nは本当に変わりました。毎回、中間考査や期末考査では、1桁の順位だと聞いています。




長文失礼しました。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 勉強の極意も教えてください。

      補足日時:2017/12/05 14:49

A 回答 (4件)

きっとAさんはお家でも学校でも勉強頑張っているのでしょうね。

しかも効率良く勉強出来る子なのだと思います。例え同じ時間勉強していたとしても効率の善し悪しで成績は全然違います。
貴女が勉強を頑張っているのも質問でよく伝わってきました。まずは友達と比べることではなくて、自分自身に勝ちましょう。悔しい気持ちもわかりますが、比べていてはいい成績は取れませんよ!
頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりきったことを質問してたんだなと今思いました^^;
結局は効率と自分自身の覚悟ですよね。
もっと頑張ってみますね。
次のテストでは絶対Nに負けません。

スッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/05 14:29

なぜ、こんなにも急成長出来たのですか?


  ↑
勉強したからです。

ワタシもですが、中学一年まではビリカス
でしたね。
420番中400番ぐらいでしたから。

でも、あることをきっかけに勉強する
ようになってから、みるみるうちに学力が
上がりまして、卒業するときは、学年で二番に
なっていました。

友人に訊かれたけど、勉強なんかしてない、と
ウソつきました。
勉強している、というと自慢しているみたいで
いやだったからです。



勉強の極意も教えてください。
  ↑
授業と教科書が基本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり近道なんてありませんよね。
まだまだ挽回するチャンスはあるようですので、頑張りたいと思います。

自慢…やっぱり、言う側と聞く側とでは、意識することが違いますね。
もしかしたら、Nもそう思っているのかもしれませんね。(?)

授業はこれからまた真面目に聞きます!教科書もたくさん開きます!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/06 20:19

補足見させていただきました。

2度の回答すみません。

私自身、そこまで頭はよくないですが、高校の時はクラスで1位くらいの頭です。(高校の偏差値低めです笑)

理数系→何度も問題を解きまくる
文系→録音して聞く

やってる事はこれだけでした。録音して聞くのはオススメです。覚えようとしなくても覚えられます。特に、古文、英語などは全文覚えて望んでいました。夜寝る前、登校下校時、空いてる時間は全部です。

負けたくないという気持ちはすごく伝わってくるので、きっと次は大丈夫です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とても参考になることばかりなので、助かります^ ^

わたしは来年、理数系に行くので、それやってみます。
文系の、「録音して聞く」とは、どういうことでしょうか?自分の声を録音するのですか?

全文覚えるんですね!
わたしも今から予習で覚えられるよう努力します。

偏差値は正直関係ないと思っています。学年1位がとれることなんて、そうそうないですよね。すごく尊敬しています!わたしも1度でもいいので、学年1位取れるように頑張ります。

ありがとうございます^ ^
常日頃から前進していけたらいいなと思います。

何度も回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/05 17:17

Nが元もと頭が良かったけど、小学生時代はぼーっとしていたり、意味がわかってなかったり


勉強そのものをしていなかった、という可能性はありますね。
興味がなかったりとか…。男子だと特に

あと勉強していない、は人に寄ってレベルが違いますからね
まったくゼロの人もいれば、「必要な量をしていない」とか「言われるほどたくさんしていない」っていう意味もありえます。

「私、全然服もってないんだよねー」とか言うけど、裸じゃないだろ!ってなるでしょう?
0枚ってわけじゃないんですよ。他の人ほど持ってないとか、十分な数をもってない、ってこと。

あでも「体重が全然減らない」ってときは本当に全然だったりしますけど。

で、私の知ってる限り3人ほどそう言う人がいますね
小学校では障害も疑われ0点もとっていたけどトップ校から東大に行ったとか
中の下をウロウロしてたけど、進学校から旧帝へ行ったとか。そういう人です。
中学入学時は下から一桁。次のテストで上位に、とか。

あと、家で勉強しない人もいますよ。上で上げたうちの一人と
別のもう一人。
家で勉強したくないから、授業をとにかく理解するって。
受け身で聞くんじゃなくて、きちんと理解するように聞く、ってなかなか難しいですから。

でもワークを○回ってことは、あまりお勉強が盛んな学校ではない感じなのかな?
となると定期考査に合わせて習ったことをきっちり復讐するっていう勉強スタイルになるかと。
あとは覚え具合じゃない?1回で覚える人もいるし10回必要な人もいるし、っていう。
間違えたところ、授業で聞いたのにその後やったら解けなかったところを放置しないってのも大事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が行っている高校は、田舎にありまして、家から2時間かかったり…。本当はもっと頭が良いんだけど、ご家庭の事情などで「近いところ」に行くような人も多数います。
その反面、この高校の偏差値のギリギリを合格した人もいますが^^;

だからなのか、考査では0と100に大きく分かれますね。

偏差値的には、ごく普通の高校です。高くはありません。低くもありません。不良やヤンキーもいません。いじめもわたしの周りではないと思います。(関係ないですが、有名人も数人いました。)伝統ある高校です。

なるほど、たしかに勉強の内容にもよりますね。あと、Nとは中学の時に何度か隣の席になったことがありました。その時はおしゃべりで、わたしにたくさん話しかけてきて、絵ばっかり描いているような子でした。
でも今はおそらく真面目です。
そういうところもあるのですね。

とても参考になりました。
回答ありがとうございました。

あ、Nは女子です。いい遅れてすみません。

お礼日時:2017/12/05 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報