
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エコモードは、平変で場がれてるような走りの際に回転数を出来るだけ下げて走らすプログラムです。
加速が必要な場合などは、もたつくでしょう
坂道なども 一定回転数から シフトUPしてしまい 登坂力が落ちちゃうでしょう
アクセル踏み込みキックダウンや手動でシフトダウンすれば良いのですが 急激に回転が上がり 燃費には良くないでしょう。
坂道などは、ノーマル
キツイ坂や 力強く登りたいときには、パワーモードです。
エコモードは、信号が少ない郊外の道路やバイバス 高速道路などが有効です。
普段の街中など ノーマルモード 山道(坂道)などは、パワーモード
おとなしく登るなら ノーマルモードで
※パワーモード多用は、燃費が悪くなります。
No.4
- 回答日時:
ノーマルモードもしくはスポーツモードで切り替えてみてはいかがでしょうか?
若干ではありますが、航続距離数は延びるはずです。
平坦路や坂道等走行環境や走り方に依ってモードを変えられた方が面倒ではありますが、燃費には影響しますよ。
私の愛車には三段階ものモード切り替え機能は付いていませんが、登坂路を走る時は「D」から「S」に落として走るようにしています。
その方がオートマへの負担減になるそうです(知りあいの整備士談)
No.2
- 回答日時:
エコモードは、平たん路が良いでしょうね。
エンジンのトルクが太い回転数+ハイギアで走行すると効率が良いから、
仮にトルクバンド3000-4000rpm辺りが太いエンジンの場合、
シフトアップして2000rpmになる上りなら、
シフトを維持して3000rpmで登り切った方が良いかと。
下り坂をエンジンブレーキだけで下りれば
10%くらい、燃費は伸びるのでは。
因みに、上りと下り、同じギアを使うのがセオリーですが、
下りのヘアピンなら(凍結していなければ)ローまで落としても良いです。
エンジンブレーキを効かせている間は、燃料噴射はほぼゼロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について タイガーの炊飯器で早炊き、白米モード、特うまモード、エコ炊きでどれか一番米のメー柄の 1 2022/09/02 10:33
- Wi-Fi・無線LAN パソコンのネット接続はWi-Fiですがノートパソコンの画面下のアイコンな飛行機のマーク、機内モードに 5 2022/06/12 09:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの低電力モードは本当に効果あるのでしょうか? 低電力モードにしてたのに普通に減りが早いで 4 2022/12/23 21:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 僕が契約してるスマホは、 10 2022/08/01 22:07
- その他(趣味・アウトドア・車) 2004年式レガシィb4 2.0GT 50thアニバーサリーのミッション載せ替えってどれくらいの費用 2 2022/09/13 09:31
- 音楽・動画 YouTube Musicで、課金をせずに曲モードと動画モードを切り替える方法はありますか?? 1 2022/09/20 16:48
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- 環境・エネルギー資源 なぜ家のエアコンには循環モードが無いのでしょうか? 循環モードがあったら電気代も節約できて、この夏す 8 2023/08/19 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルテッツァの回転数について
-
エンジン警告灯が付く不具合を...
-
アクセルを吹かすと車が揺れる?
-
キャロルの調子が悪い
-
車のバッテリー交換したらアク...
-
オートマでドライブではなく3...
-
トヨタのオートマチックについて
-
ムーヴって、キックダウンしな...
-
最も燃費が良い発進加速のしか...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
ロードスターのプラグの熱価に...
-
このままだと車ヤバイですか?
-
ホンダのNワゴン
-
ゼファー1100 エンジンの...
-
エスティマACR40Wの走行中振動
-
ダイハツアトレーワゴンターボ...
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー交換したらアク...
-
エンジン警告灯が付く不具合を...
-
トヨタのオートマチックについて
-
JB23 8型 MT車です。
-
どれぐらい低い回転数で走って...
-
4ATと5ATの差?
-
サンバートラック スーパーチ...
-
ATでロケットダッシュ?
-
ノッキングとふかし過ぎ
-
オートマでドライブではなく3...
-
ATのニュートラ走行は壊れる?...
-
CVTをニュートラルにして惰...
-
mt車でのシフトチェンジの判断...
-
日産ジュークに乗ってます。 エ...
-
アクセル開度と燃費
-
2速からのロックアップについて
-
エンジンブレーキについて
-
RB3オデッセイのrpmについて
-
ディーゼルエンジンについて
-
急な加速時、スムーズに加速で...
おすすめ情報