
御閲覧ありがとうございます。
身内が風邪をひきました。食事をだいぶ残していたので私が何割か食べる事になり、私の皿に移した後に身内に「食べ残しで風邪が移るんじゃないか?」と言われました。
ノロ系ならともかく、食べ残しで風邪が移ったという話は聞いた事が無かったのですが。言われるとそんな気がして気分が悪いので残しました。
検索してもプロの意見が出てこなかったので、ここで質問させて頂きます。
風邪をひいた人の食べ残しを食べる事で、風邪が感染する事があるのでしょうか?
この場合は粘膜感染になるのでしょうか?
風邪の規模は咳風邪や鼻風邪です。
詳しい方の御回答お待ちしています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
しない。
普通の風邪(主にライノウイルスが原因)は、風邪をひいている人の咳やくしゃみで空中に飛び散ったウイルスを介して伝染する空気(飛沫)感染ではありません。風邪をひいている人と単に同じ部屋の中で一緒に過ごすだけではほとんど風邪はうつらないのですが、一緒にトランプをするとずっと高い確率でうつるなどの実験結果から、普通の風邪は、接触感染が主たる感染経路と考えられています。風邪をひいている人が無意識に鼻を触るとライノウイルスが手に付着します。その手でつかんだもの(机、電話、ボールペン、ドアのノブ、つり革など)にウイルスが付着し、周囲の人がそれをつかむとその人の手にウイルスが付着します。その手で鼻や目をさわると粘膜からウイルスが感染し、4~5日で発病するというルートで感染するのです。従って伝染力はあまり強くなく、空気(飛沫)感染をするインフルエンザのような猛威をふるうことはありません。したがって、普通の風邪の予防方法としては、うがいよりも手洗いの方がより効果が高いのです。No.2
- 回答日時:
風邪といっても、広義の意味での風邪症候群で病原体も様々ですし、質問に書かれてる症状も風邪以外も考えられます
風邪だとして移るのかと言うと、移るかもしれないし移らないかもしれないが答えになると思いますよ
風邪の感染経路は、主に飛沫感染なので、食べ残しでなくても、あるていど狭い範囲で食事をし、患者さんが咳やくしゃみなとすると。食卓事態が汚染されるでしょうし、患者さんが鼻かんだ手で同じものさわればリスクはあるでしょう
そもそも、患者さんの近くにいるということがリスクはあるでしょうね
では、全ての人が感染するのかと言うと、その人の免疫によって大きく変わってきます
そばにいるだけで、飛沫を受けただけで誰もが感染するわけではありません
食べ残しを食べた人の免疫によって、大きく違ってくるでしょう
No.1
- 回答日時:
風邪ウイルスは食事を介して感染しません。
http://www.forth.go.jp/useful/infectious/very01. …
ウイルスが手に付いた状態で鼻を触れば感染リスクはありますが、食べ物なら胃酸でウイルスは死滅します。
ですが風邪を引いた身内の方と一緒の食卓についた時点で感染リスクがありますよ。
咳なら何メートルもウイルスは飛びます。
一緒に食事をし、マスクなしで会話しているなら、食べ物うんぬん言うのは、時すでに遅し、です。
http://www.asahi.com/sp/articles/SDI201602229620 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 昨日と同じ投稿になってしまいますが、なるべく色んな方の意見を聞きたくて再投稿させてもらいます 青年期 3 2022/05/12 10:26
- 食中毒・ノロウイルス ここ4.5日の症状です。 腹痛頭痛(少し風邪ひいたかなーと感じてから)4日目 発熱2日目まで、 下痢 5 2022/08/27 13:15
- 風邪・熱 婦人科と内科どちらにかかるべきか 4 2022/12/27 14:57
- 風邪・熱 薄着の人にそんな格好「風邪ひくよ」。 寒い日にシャワーしたら「風邪ひくよ」。 風邪はそもそもウイルス 4 2022/10/01 06:51
- 風邪・熱 本気で悩んでいます。 私はここ四日間くらい市販の風邪薬を飲みながら風で寝込んでいて、昨日くらいからや 3 2023/04/10 02:01
- 夫婦 男性に質問です 自分の妻が風邪の熱で38度ある時に、友達との飲み会や旅行には行きますか? 妻が風邪の 3 2023/02/23 17:36
- 風邪・熱 5日前から風邪をひいていて、 病院で薬ももらっています。 服用をしてますが、一向に改善せず、 寝てる 1 2023/01/10 13:14
- 眼・耳鼻咽喉の病気 「痰が絡みやすく、風邪を引きやすい」のは耳鼻科で診てもらえますか? 先月と今月で喉の風邪を引き、痰が 3 2022/05/28 21:31
- 風邪・熱 ダイエットし過ぎで風邪ひくとかありますか タンパク質は体重×1g取るようにしましたが BMIは26. 2 2023/01/28 17:56
- その他(病気・怪我・症状) コロナ?後の咳が治りません。 1 2023/08/09 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
風邪ひきました どうすれば良い...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
一晩で風邪ひく方法と熱が出る...
-
至急です!!明日は待ちに待っ...
-
怪我した報告する心理?
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
入社4日目 欠勤
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をひいている声を出したい...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
一昨日にバルサンをたいた部屋...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
お友達からのお誘いの断り方(...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
入社4日目 欠勤
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
彼氏の精液の味が変わりました ...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
お父さんの風邪薬
-
風邪をひいている声を出したい...
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
風邪のひき始めに市販風邪薬は...
おすすめ情報
御回答ありがとうございます。
補足の形で失礼させて頂きます。
「風邪をひいてる者の食べ残しを食べる事で、感染する可能性がなきにしもあらず、発症する可能性は食べた者の免疫力次第。この場合は粘膜感染である。」という解釈であっていますか?
一緒に食べて飛沫してる事や飛沫してる物に触ったかどうかは置いて関係ないものとして。
状況としては食べ残し直後で、再加熱も消毒もしていない状態です。