
No.5
- 回答日時:
方程式(=0)の場合は両辺にー1をかけて符号を逆にしても解の値に影響はありません。
関数(y=)の場合はグラフの向き(どちらに凸)が変わるので安易に「ー」を消してはいけません。
(x+○)^2を展開すると、x^2+2○x+○^2になるのはご存知ですよね。
つまり、平方完成するためにはx(一次)の係数の1/2が必要なのです。問題の式には2(a-1)とxの係数はこの形になっています。わざわざ展開して複雑にすることはないでしょう。
あとは「-(a-1)^2」を展開して、問題の式のxのかかっていない項にするためには足りない部分を足す(または引く)項をつければいいのですよ。
No.3
- 回答日時:
(2) x=1 及び x=a+1 を代入すれば、答えになります。
(3) 平方完成してみるしか方法は無いと思います。
やり方は分りますね。x² の係数がマイナスですから、
途中計算で符号に気を付けて。
No.2
- 回答日時:
(2)g(x)=2x^2-2x+3 xに1とa+1を代入して計算するしかないです。
g(1)=2-2+3=3
g(a+1)=2(a^2+2a+1)-2(a+1)+3
=2a^2+4a+2-2a-2+3
=2a^2+2a+3
(3)y=x^2+2(a-1)x-6a^2+12a-1 強引に基本形に直す
=x^2+2(a-1)x+(a-1)^2-6a^2+12a-1-(a-1)^2
=(x+(a-1))^2-6a^2+12a-1-(a^2-2a+1)
=(x+(a-1))^2-7a^2+14a-2
頂点の座標(-a+1,-7a^2+14a-2)
どちらも力技で計算・変形するしかないように思います
No.1
- 回答日時:
(2)
与式のxに
x=1、x=a+1
を代入するだけですよ。
(3)
y=-(x-(a-1))^2+・・・・
と、平方完成して頂点を求めましょう。
平方完成
https://studysapuri.jp/contents/high/article/sub …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【大至急】数学のレポートの問題なんですが分からないので是非教えていただきたいです!本当にお願いします 5 2022/07/25 06:52
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 大学受験 数学の青チャート数Ⅰ・Aを1からやることになったのですが、具体的にはどう言った進め方がいいですかね。 3 2023/02/23 16:37
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
- 予備校・塾・家庭教師 塾でアルバイトをしている大学生です。 私は、毎週固定で中3の女の子の数学を教えています。その子は志望 5 2022/09/06 18:23
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- 予備校・塾・家庭教師 鉄緑会の高一第2回の校内模試に向けてやるべきことを洗い出したいので以下の質問にお答え頂けるとありがた 1 2022/10/31 21:13
- 数学 数学って問題読んで条件式立てる時、本当にその式だけで足りる?解けるけど、十分なのだろうか?(じゃあ他 10 2022/12/31 21:32
- 大学受験 塾について 1 2022/08/22 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の数学です。解説お願いします
-
SPIの問題
-
②=a X二乗+(2-5a)X +6a-5に...
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
Access VBA クリップボードの内...
-
4つの自然数を求める問題
-
整数の問題です。(10^n)+1は素...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
組立除法をする時の因数の見つけ方
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
高校数学:整数
-
数学教えてください
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
SETとSELECTの違い(Transact-SQL)
-
至急!因数分解答え並べ方!
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
2次方程式x^2-x-1=0の2つの解を...
-
aは正の定数とする。関数y=x²...
-
三角関数の最大最小値の問題が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPIの問題
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
SPIの問題でわからないところが...
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
二次関数
-
連想配列の初期化
-
エクセル 2/3乗
-
円の方程式
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
Access VBA クリップボードの内...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
この数学の積分の解き方をお願...
-
階差数列について質問したいの...
-
無限分の1 = 0になると思います...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
おすすめ情報
展開してから平方完成したらいいですか…?