dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一番長い夜はいつですか?

質問者からの補足コメント

  • いつから、夜は短くなりますか。

      補足日時:2017/12/09 21:45

A 回答 (6件)

北半球では冬至が一番夜の長い日となります。

しかし北緯66°26’22”以北の冬至は、24時太陽は見えません。それを夜と言うならば、北極では、春分の日迄の3ヶ月間は夜です。

日本の夜は、夜型人間と朝方人間では感覚的には長さが違います。夜型人間は、暗くなる時刻が一番早い日が一番夜が長いと感じ、朝方人間は、夜明けが一番遅い日が一番夜が長いと感じるでしょう。それから考えると、夜型人間は12月7日前後が日没の一番早い日で、この頃が一番夜が長いと感じるでしょう。朝方人間は、1月10日前後が日の出の一番遅い日となり、この日が一番夜が長いと感じるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、真にありがとうございます。因みに私は朝型です。夜と夕焼けが嫌いです。朝のピーンと引き締まった空気と日の出が好きです。朝一で畦道を歩く、早朝に混雑してない駅の地下広場を歩くのが好きです。

お礼日時:2017/12/10 10:12

No.5です。

計算を少し間違えました。約北緯66、5°の間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、真にありがとうございます。

お礼日時:2017/12/10 10:06

冬至を境に夜は短くなります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まだ夜が長くなるの。早く、昼が長くなる季節に成らないかな✨

お礼日時:2017/12/09 22:36

個人的な事ですが、好きな人を抱きしめてる時です!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、真にありがとうございます。長いあれがいい。

お礼日時:2017/12/09 21:43

やっぱり松山千春さんだと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、真にありがとうございます。

お礼日時:2017/12/09 21:13

北極はもう24時間です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、真にありがとうございます。

お礼日時:2017/12/09 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!