アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チェーン店の店長がアルバイトに対してあまりに厳しい態度を取っていて楽しく食事を取れる環境下ではなかった場合、本部に連絡を入れるのはクレーマーすぎますか?
アルバイト2人と店長でホールを回していたが客に聞こえるくらいの声量でキッチンに対して
「俺に変な物(間違った物)渡してこないでくださいねー」
「これでいいわけ?赤と緑(野菜の彩)がでてないよね?やり直しー。悪いのは貴方です」
等あまりにも気になる言動が多すぎて客はお通夜状態でした。
またホールの2人に対しても中々厳しい指導をしていて
土曜日の夜という事で忙しいのは重々承知ですが、食べに来ているのが申し訳なくなってしまい、悲しくなってしまいました。
チェーン店にサービス力を求めている訳ではないですが、店内に響き渡るような指導の仕方ってどうなんでしょうか。
気になりすぎている私が悪い気がしますが、早く忘れるのが一番なのでしょうか。

A 回答 (7件)

精神的被害は、客にも従業員にも及んでいる。


店のホームページのご意見ご要望から問い合わせする。
    • good
    • 0

店長の大声で叱る声が不快だとクレーム入れればいい。

客を何だと思ってるんだとも入れればよい。
    • good
    • 1

クレーマー過ぎますね。

。。
向こうは、仕事であり真剣なので
注意しているだけです。

もちろん聞こえてしまう環境には、問題がありますが、その程度の言い方、話なら切磋琢磨して頑張っていると見るべきでしょう。
そう言うのに干渉してしまうと全体的なサービスが悪くなります。

ただ
> 店内に響き渡るような指導
と言う点では、クレームを入れても
良いと思います。

頑張っているのは良いんですが、食事をしている時に店長の指導している声が気になり、楽しく食事出来ない。と
    • good
    • 0

いやいや、それはクレイマーじゃない。

苦情を入れて当然の案件だ。苦情を入れるのは世のため人のため、公共の福祉であって私利私欲ではない。
    • good
    • 0

https://www.bengo4.com/c_5/n_14748/

「ジョナサン」店長が暴力、部下は骨折 「こいつは動物」「痛みを与えねえとわからねえ」暴言も
。男性が所属する労働組合「総合サポートユニオン」が7月22日、都内で会見を開いて明らかにした。

会社側は事実を認め、店長は4月に懲戒解雇された。男性は現在労災申請中で、傷害などの疑いで刑事告訴も予定している。
    • good
    • 0

客が悲しくなるような店は、おかしいでしょう。


本部に連絡して良いと思います。
    • good
    • 1

悪口は、争いの始まり、争いは、いたずら嘘の始まり、


忠告するときはサシでやり、ほめるときはみんなの前でby田中角栄
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!