
女性・高齢者の運転マナーの悪さ ここ最近特に感じます。女性・高齢者の運転の悪さ。私が直進してるところ、全く右をみず左折してきて、徐行運転、更にはいらぬところでの急ブレーキ。また、駐車場で明らかに私が先に入ろうとしている所、ぶつかりそうになっているのに、我が物で何も悪びれた様子もなく駐車しようとする人等等々。話すときりがない程です。昔、車の運転技術を極限まで磨いていたので危険予知能力はまだ衰えてないので、何度も何度も、事故を回避してきました。運転する人の多くは、自分が車を運転する事にの危険性に対する 認識があまりにも無いように感じます。同じ思いをした人は結構いると思います。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
ぶつかりそうになっていても駐車してくる、進入してくるということは、マナーが悪いというよりも、単純に気づいていない、もしくは、大丈夫なように見えているのではないでしょうか。
距離感や速度などの予測能力、判断力には個人差があるでしょうし、同じ人でも状況によって判断力が落ちたりしますし。それが性別や年齢とどのくらい関係あるのかは脳科学とかに詳しいと説明できるのかもしれませんが…。入ってから気づいてヒヤリとしている人もいると思います。
能力が低いとしても、免許を取れたということは許容範囲ということかなと。(高齢ドライバーの返納は課題になっていますが)
とりあえず、自分もヒヤリとさせたりイライラさせたりしていることがあるのだと思ってどんな車にもイライラしないようにしています。
自分がやったら確実にクラクション鳴らされているな、という運転をする車とかよく見ますが、そういう車はいるものだと思っています。
No.16
- 回答日時:
はい、私自身高齢者です、
私から見てても確かに
高齢の、爺やババアの中には
信じられない運転する者
居ます、免許返納しろよと、思うよ! 女性はまず道を
譲ったりしても、小さな
礼合図は、しませんね!
男性はその点礼される方が
多いですね。
No.13
- 回答日時:
別に今に始まったことではないと思うのですが…
それにそれこそ運転手、車種、色、ナンバー、車体の傷などである程度見当は付きますし、危険予知能力なんてものがあるのなら、そもそも近づかないようにしたら済むことじゃないですか。
あの車危なそうだなぁ~ 少し離れるか ほらやっぱり なら
>何度も何度も、事故を回避してきました
とはなりませんからね。
何度も回避せざるを得ない場面を経てきたのなら、質問者さまの車には乗りたくありません。
危険予知トレーニングをした方がいいでしょう。
>昔、車の運転技術を極限まで磨いていたので危険予知能力はまだ衰えてないので
高齢者が事故を起こすのはこの手の驕りがあるからですから。
十分に気を付けた方がいいでしょう。

No.12
- 回答日時:
おおざっぱ運転ですね!
確かに…
危機感薄いので怖い思いはしました。
子供(孫?)を立たせて乗せてたり
スマホしながら運転して信号無視したり
わたくし歩行者ではねられかけました。
女性というくくりには反感を買うかもしれませんが
多いい少ないに限って言えば多いいかな?
残念な事ですが、育児や家事のストレスも高い
人達なのでこちらが瞬時に気をつけないと
巻き込まれる覚悟で対自しています。
お互い慎重かつ安全に交通事情に向き合いましょう。
No.11
- 回答日時:
質問の記載がありませんが?
危険予知能力と言われるものは無いので、、、
「女性・高齢者は正しく予見し、事故回避に努めよ!」と言いたいのでしょうか。
それであれば、「老若男女を問わず予見を重視、実施し、事故回避に努めよ」に
なるかと思います。
No.9
- 回答日時:
マナーではありません。
マナー以前の問題でそもそも運転に対する適性がないだけです。
走って、曲がって、止まる、それだけで精一杯なんです。
確かに本音を言えば運転なんかしてほしくないところですが、今や便利な移動の道具ですね。
No.8
- 回答日時:
職業柄運転を長くするのですけど、確かに増えました…というか「相乗効果」みたいですね。
高齢ドライバーが、昔の感覚のままに運転を続けて、急な左折をやったりすることはよくありますね。
高齢化に伴って、目の性能は格段に落ちていて、動くものにピントを合わせ続ける能力も落ちているのです。
また、視野が狭くなっていたり、暗い所にいる濃色の車に気付かなかったりして、あやまって曲がってしまうというのもあります。
運転は運動能力じゃなく「生理能力」を必要とするものです。
つまり「感覚器官の性能」如何で、上手くできなくなってしまうという側面がありますが、人間の頭の中の自分は、実際の自分よりも10年若く認識しているので、その「ギャップ」に気付かないまま、運転をしている人が大半だということになります。
高齢ドライバーの、そういった「行動」に対し、女性ドライバーは激しい「拒否感情」を持つと思われます。
女性ドライバーの多くは、自分の運転を下手だと思っています。
そしてその「下手だと思う理由」は「決められた物事を守る」ことに対しての「苦手意識」というものです。
「社会性」ソシアリティーというものは、元々男性が作り上げてきたものです。
女性が作ってきたものじゃありません。
男性を基準にして、交通法規その他も作り上げられてきていますから、女性が苦手意識を持つことは当たり前のことです。
そしてその理由に辿りつけなくて「自分は下手だ」と思ってしまうわけですね。
これは、公共交通以外の分野で、女性ドライバーが男性と同等の働きができることでも証明可能かと思います。
女性レーサーは数で不利ですが、能力的に劣っているわけではないのです。
なので「運転が自分よりも下手」な存在に対しては、様々な感情が渦巻くわけですね。
車は感情の増幅装置みたいな側面もありますので、女性がハンドルを握ると、感じている事々がピュアに運転に反映されてしまいます。
やたらと卑下する人、怖がる人、乱暴になる人、大胆になる人…などなどです。
自分よりも下手な人、危ない人に対しての反応が、自分が本来持っている「基礎感情」を刺激するのです。
そして「そういう自分」を好きな方はほぼいないでしょうから、ますます運転が嫌になってしまう、ということになります。
「ああ、早く運転を終わらせたい」という気持ちが焦りを生み、周囲を顧みず、横暴な運転へと進ませます。
しかし、いまのところ、これを解決する手立てはありません。
女性や高齢者に「若い男性になれ!」というのと同義ですから。
そんなことは出来っこない。
なので、仕方ないと諦めるしかないのです。
なるべく怒らぬよう、対処していくしかありません。
凄く納得させられるコメントありがとうございます。私自身
運転する時、安全運転を心掛けているつもりなのですが、ここ最近特に危険運転が目立つ為、今回投稿しました。私、心にゆとりを持って安全運転を心掛けて行きたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) ドライバーの運転マナーについて。 4 2022/12/30 17:46
- 運転免許・教習所 車で駐車場に店に入るために右折したら歩道の縁石が現れて道が無く急停車!私には運転適性が無いのでしょう 10 2022/09/28 16:03
- 事件・事故 高齢者の運転免許 6 2022/08/03 23:00
- 運転免許・教習所 車を運転する際 9 2022/11/20 19:14
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- その他(車) 交通マナー 7 2022/07/17 22:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔は1600CC 110馬力程度のクーペで山道を走ったりして、それだけですごく楽しくワクワクし、 5 2023/06/27 21:52
- 事件・事故 池袋 プリウス 飯塚幸三 高齢者ドライバー 運転免許証 自主返納 大和西大寺駅 安倍晋三 阿部心臓 1 2022/07/29 17:53
- その他(車) 運転マナー 7 2023/05/26 15:05
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
明日雨の中普通ATの卒検なんで...
-
頭のいい人が車の運転が上手い...
-
東京と名古屋を高速で往復した...
-
運転で。
-
泥跳ね運転って違反があります...
-
なぜ田舎者の軽自動車のりはあ...
-
車のトランクから荷物を出てし...
-
運転の下手な都道府県について
-
仙台の自動車の運転マナー、悪...
-
車の免許取りたてなんですが、...
-
あなたが思う「運転が下手な人...
-
女って平均的に運転苦手ですか...
-
大晦日の夜、運転していると信...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
左折待ちの車を追い越しますか
-
本免試験で1回目が83点、2回目...
-
バスにサイドミラーが当たって...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
車同士でのサイドミラー接触事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
東京と名古屋を高速で往復した...
-
明日雨の中普通ATの卒検なんで...
-
女って平均的に運転苦手ですか...
-
なぜ田舎者の軽自動車のりはあ...
-
車の運転をすると文句を言う人
-
運転の下手な都道府県について
-
泥跳ね運転って違反があります...
-
運転で。
-
今日車に乗っていたら、白髪の...
-
運転 ・抜かされそうになったら...
-
頭のいい人が車の運転が上手い...
-
仙台の自動車の運転マナー、悪...
-
女性ドライバーの方が男性ドラ...
-
田舎の人はなぜ歩行者とか自転...
-
生活保護受給者が停止を希望し...
-
旅が趣味な俺が考える車のマナ...
-
50代以降は長距離ドライブは無...
-
トラックの大型免許持ってて、...
-
高速で車を長距離運転してる時...
おすすめ情報