
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ステンレスは塩素には非常に弱いという特性を持っています。
塩素系洗剤、塩素系漂白剤を使用してるとステンレスは深刻なダメージを受けていきます。
海水・食塩にも弱く、長時間ステンレスに塩を置いておくことは厳禁です。
使った後は湯を抜きしっかり水で洗い落とせば大丈夫です。入浴剤入れての貯め湯はよくありません。
No.2
- 回答日時:
ステンレスの素材が18‐8なら錆は来ませんが、
一口にステンレスと言ってもグレードが色々なんで、安く粗悪な物なら錆は来ます、
何れにしても、使用後は排水して、充分に水洗いが必須です、
水栓回りも当然です、
特に、止水のゴム栓に繋がるボールチエーンは念を入れて、
とにもかくにも
充分な水洗いを徹底する事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 子供に安全な入浴剤 1 2022/07/01 08:30
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- その他(家事・生活情報) 入浴剤をお風呂に入れるなら何個入れますか? 150〜200Lの湯に1錠と記載してましが もっと湯を入 1 2022/12/19 21:49
- 温泉 至急お願いします! 生理中の岩盤浴について 岩盤浴と露天風呂がある施設で、HPにはプランとして岩盤浴 3 2022/09/19 23:28
- その他(健康・美容・ファッション) 試してほしい。 風呂で 膝裏に30秒、冷水を浴びせると 風呂上がりに汗をかきずらいらしい。 もう風呂 1 2023/03/12 21:09
- その他(健康・美容・ファッション) 追い炊き機能付きのお風呂でも使える入浴剤を探しています。主に発汗メインのものを探しています。 ハウス 1 2022/11/21 17:35
- 温泉 なぜ普通の銭湯にはビールが置いてないのでしょうか? 6 2022/05/03 23:14
- 兄弟・姉妹 妹より先にお風呂に入る方法を教えてください! 僕と仲が凄い悪い性格が凄い悪い妹が居るのですが、妹が僕 9 2023/06/29 23:28
- その他(暮らし・生活・行事) 妹より先にお風呂に入る方法を教えてください! 僕と仲が凄い悪い性格が凄い悪い妹が居るのですが、妹が僕 2 2023/06/29 23:24
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
フェンス材質はアルミとスチー...
-
業務用のスライサーを洗浄した...
-
発泡ウレタンがステンレスのシ...
-
温水洗浄便座のノズルはステン...
-
キッチン水詮
-
ワックスがこびりついて取れま...
-
軸方向圧縮応力度について
-
家のフェンスに有刺鉄線を張ろ...
-
私の家の塀にコンクリートをつ...
-
砂利敷きの上にウッドデッキ。...
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
-
H形鋼で吊り天秤製作
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
ブロックの穴あけ
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
バサモルの強度
-
隣家の勝手なフェンス使用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温水洗浄便座のノズルはステン...
-
台風の後ベランダのアルミ製手...
-
サッシの窓枠に、白いカビの様...
-
フェンス材質はアルミとスチー...
-
アルミサッシに、6月からガム...
-
ゴキブリのフンが、こびりつい...
-
アルミのアーク溶接って出来ま...
-
ユニットバスのコーキングのと...
-
大理石のトイレの床掃除 どう...
-
塩害に対する亜鉛メッキとステ...
-
ブロンズ色のアルミサッシの白濁
-
フローリングの手入れ・パイン材
-
ステンレスの風呂に入浴用の天...
-
ステンレスについた手垢汚れを...
-
発泡ウレタンがステンレスのシ...
-
アルミバン車ですが、重いもの...
-
防水スプレー剤を取るにはどう...
-
玄関の石(黒御影石)の掃除方...
-
ステンレスポストの汚れについて
-
洗面所鏡のふちの汚れ
おすすめ情報
これなんですが、大丈夫ですかね?