dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

走り屋さんに軽自動車で峠の走り方や攻め方を
教えて欲しいと言ったけど、軽自動車で教えるのは無意味と言われて、この意味がよく分かりません。わかる方教えて下さい。

A 回答 (9件)

うまく説明できませんが軽自動車での走りが無意味だとは思いません。


実際に、グリップ走法と言うのもありますし、上手くはなかったとは思いますがやってました。
峠道を攻めたい理由がドリフト走行をしたいのなら無理ですがね…
やっぱり車の構造、操作による挙動を覚えるには映像を見たり実戦あるのみだと思いますよ。
    • good
    • 1

そう言う事を行う車では無い、出来ないと言っているのです。

    • good
    • 0

今どきの走り屋さんたちはどうなのかは知りません…


でも昔も今も基本は同じなはず…
車の構造と動かし方と、その操作による動き方を頭と体で覚え経験を積んでいく!
なにもドリフト走行だけが走り屋じゃない!
走行方法は違うけど軽自動車(背の高いのはNG=自殺行為?)でも峠道は攻めれます(相応にイジればね…)
規制の少なく、ノムケンや宮崎くんが現役だった20年くらい前は楽しかった…
あのときが青春時代だったような気がします
    • good
    • 0

走り屋?、攻め方?、そらあきませんわ、走り屋が攻めるにはそれなりの車でないと・・・・・。


つまり、タイヤ自体の選択から、足回りの若干の改造くらいは・・・・。
    • good
    • 0

それは意訳すると『めんどくさい』ですw



なんでかって言うと、あなたはどうやってクルマが曲がっているのかすら知らないだろうからです。それを1から説明して、で実際どうやったら速く曲がれるのかってのを教えたり、それを実践するにはどうするか、クルマの違いによる細かいところもあったりして、でそれらが分かってやっとスタートラインで、実際に速く走るにはどうするべきか、走行ラインがどうなるか、そんなあれこれ、道が決まっているならカーブ1つ1つに色々とポイントもあるでしょう。そんなの教えるとか面倒臭すぎますw

まぁアドバイスとしては、ぎりぎりまで速く走りたいってのならサーキット行きなさい。公道ではヒャッハーって笑いながら(あるいは鼻歌まじりで)運転する程度が良いですよ。
    • good
    • 0

基本はスローイン・ファーストアウトだけど、もしハイト(またはトール)ワゴンで言ってるなら「無意味」って理由が分かるな。


※ 走りに適さない車両での走り方や攻め方って、自殺行為。&人に聞いている以上、意味はなさない。
    • good
    • 0

無意味、というのは、正直よくわからん。


まあ、峠道と言ってもピンキリで、軽自動車といってもピンキリだしね。
下り坂の峠なら、マインドは味わえるよ。

ただ基本、コーナリングってのは「スローイン・ファストアウト」だからね。
しっかり(この「シッカリ」という意味が分かってないから、事故るんだけど)ブレーキングをして、しっかりと減速を終えたならば、スムーズに加速してあげる。
一言で言えばそういうことだ。

攻めるっていうけど、速くコーナリングするってことは、コーナーの「つくり」を見極めることであり、それに対応するブレーキングと、アクセリングができるかどうかだよね。
ハンドルはキッカケづくりと、コーナリングが始まったならば「補正」でしか使わない。
コーナーでの車体制御は、ブレーキとアクセルで行うもの。
頭の中で「ここでブレーキ終了、アクセルオンだけど、タイミングを少し遅らせて…」というようにフローチャートが出来ていなければならない。
そしてそれは、走り続けていく中で学んでいくもので、その学びの中には「そも、自動車ってどうやって曲がるんだ?」ということまで含まれる。
深いんだぜ?コーナリングって。
    • good
    • 0

>この意味がよく分かりません。


「峠を攻める」条件を満たすことが出来ず、「山坂道を走る」ので精いっぱい。

 エンジンパワーが足りなく、トルクが細い。
 トレッド(タイヤの左右の間隔)が狭い 
 ホイールベース(タイヤの前後の間隔)が短い
 重心が高い
 サスストローク(上下動)が少ない
 ブレーキが貧弱
 ボディ剛性が低い

公道なので「アウト → イン → イン」のライン取りで走行するだけです。
    • good
    • 1

軽自動車はすぐ横転するし


峠なんて攻めれないです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています