dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10万円のロードバイクに40万円のホイールつけるか、40万円の完成車買うのとではどちらがいいですか?

A 回答 (5件)

何に使うのかによるけど、、、



10万ではアルミフレームになっちゃうから、40万の完成車かな。
    • good
    • 1

正直な話


10万円のロードしか買えない人が40万円のホイールを買う気はないからね。

アルミに、DURA-ACEは合わないとかいう人も多いけどどうでしょうね。
今は、MADE IN TAIWAN が多くなり完成車が多くなり・・・。

キャノンデールは、今でもひとつのフレームにいろいろなコンポをセットしていますね。
http://www.cannondale.com/ja-JP/Japan/Products/P …
DURA-ACEはないみたいですけどね。これはDURA-ACEの性能が引き出せないのではなく、DURA-ACEの完成車は売れにくいからです。
DURA-ACEを買う人は、サドル、ホイール、ハンドルなども選びたいからね。完成車買って交換すると逆に高くなってしまうからです。
性能は別として、コンポがSORAのロードにBORA2装着していたら「もったいなぁ~」とは思うけどね。

10万円以下のアルミフレームでもDURA-ACEで組んでる人は、40万円のホイールは装着してるでしょう。
SORAのコンポを使ってる人が40万のホイールを買うことは、まずないでしょう。

あなたが40万円持っていたらどっちを買いますか?
やっぱり40万円の完成車でしょ?
    • good
    • 0

10万円のロードバイクだと、アルミのフレームに8~9速のコンポになるかな?


将来的にパーツをアップグレードを考えた時、変速/駆動系は総取替になるので、結果的に高くつきます。
ブレーキもプアなものが多いかな?これに40万円のホイールを履かせてもその性能を引き出せないです。
40万円も出すと、そこそこ走る完成車が手に入ります。
搭載するコンポを105あたりに抑えると、フレームもホイールも十分なものが搭載されると考えます。
”10万円のロードバイクに40万円のホイール”より10万円安い訳だから、
ホイールがプアならもう10万円も出すとかなりの戦闘力になります。
    • good
    • 0

40万の完成車、レースに出ないなら40万のホイールは無駄。



コツコツお金を貯めて後からホイールを買えばいい。
    • good
    • 0

完成車の方が「全体のバランスが良い」かと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!