
No.2
- 回答日時:
昔は、相手の出方次第を勝負として駆け引きとしていました。
これでは訴訟が長引くし、裁判所としても事件の解決に苦慮していました。そこで、新民事訴訟法では準備的口頭弁論と言う条文を新設し、裁判官の宣言で公開の法廷で「争点と、非争点、それに争点の証拠を明らかにする。」こととしました。(だから、第二回目以後が多いです。)
裁判所書記官の調書も、第一回目は通常の「口頭弁論」として、次回の裁判官の宣言で準備的口頭弁論なら、そのような調書となっています。
弁論準備手続きとは、口頭弁論には違いないものの、公開の法廷に限らず、非公開で、先の争点、非争点、証拠は何か等々具体的に明らかにします。
昔のように勝手なことはできなくなり、順序よく口頭弁論を進めて行くようになったのです。
なお、実務での準備的口頭弁論は法廷で、弁論準備手続きは和解室で、しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 訴訟中の「弁論準備手続き」について 2 2022/10/17 10:54
- 訴訟・裁判 裁判で、準備書面(主張書面・反論書面)は強調したい箇所を赤字にしたり、太字、大文字にしてもいい? 5 2022/06/26 12:17
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- 訴訟・裁判 筑波大の教授がNGT事件の論文を書きました。筑波大のサイトに公開しました。運営会社の弁護士が名誉毀損 1 2022/10/13 18:25
- 訴訟・裁判 NGT事件の論説を書いた教授が無断で削除されたとして、筑波大学と運営会社を東京地方裁判所に訴訟しまし 2 2022/06/06 14:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士 訴状・準備書面・答弁書の作成業務について 2 2023/02/26 11:28
- 訴訟・裁判 裁判や弁護人についてです。①「弁護人の最終意見書(再審理由を含む)」ってなんでしょうか?弁護人とは被 2 2022/08/27 00:50
- 訴訟・裁判 不適切な発言が原因で訴えると言われたら 4 2022/04/08 18:27
- 教育学 リスクを考えてこなかったツケ 3 2022/04/19 23:32
- 借金・自己破産・債務整理 借金を金融業から借りて、20年以上経っているのに請求すると、それは違法じゃないのでしょうか? 訴状が 1 2022/08/06 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーン被告の保釈金は150億にす...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
「原判決を破棄する。被上告人...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
民事裁判の控訴につい教えてく...
-
一時停止違反
-
自衛隊の国外軍事行動の是非を...
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
民事裁判で和解したときの「調...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
-
裁判の傍聴がしたいです。
-
結婚式キャンセル料返金不可裁...
-
日の丸君が代訴訟に関する最高...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
安保法制で民事訴訟が出来るのか?
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
質問お願いします。 無車検、無...
-
東京都で裁判の傍聴に 行きたい...
-
離婚に伴う親権について 別に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
裁判で、宣誓を拒否すると、ど...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
自治会長の解任
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
自分自身を訴えることは可能で...
-
控訴について
-
判決、決定、命令
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
おすすめ情報