
アメリカは最悪の国。
アメリカはとんでもない国だと思いませんか?少なくともこれまで私が生きてきて学んだ上でそのように思います。まず、第一次世界大戦の無制限潜水艦作戦によるルシタニア号沈没事件でモンロー主義であったアメリカが戦争に参加しますが、これはもともと反独だったアメリカが都合の良いように捉えて戦争に参加するための口実にしたに過ぎないように思います。また、国際連盟も作るだけ作ってモンロー主義だと言い戦争に参加したにもかかわらず加入せず傍観しているような感じです。イランにも疑いをかけ侵攻します。戦後の日本に対してもA級戦犯の人々に売国行為をさせ、従わなかったものには厳しい罰を与え、従った者は釈放されてます。
戦犯には変わりないかもしれないですが、日本の為に犠牲になった人はこれからも教科書でA級戦犯になり、そうでない人物はアメリカの犬になり、日本に不利益を与えていました。岸信介や正力松太郎などは日本の裏切り者だと思うのですが間違いでしょうか?
しかも岸信介のような腰抜けの孫が国のトップになるというあるまじき現状が今です。正力松太郎も腰抜け野郎でCIAの犬で、しかも日テレなんか作って一部の国民の中ではスター扱いです。
今の国民はアメリカの都合の良いように作られた教科書を学んでいるのでそういった揺るぎない事実も知りません。アメリカと腰抜けたちがとても憎たらしいです。
長文失礼致しました。是非皆様のご意見お聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに限らず、歴史を辿っていけば色んな国が相当悪いことしてますよ。
ヨーロッパ諸国は、世界中で侵略と略奪を繰り返して発展して来た国々ですからね。綺麗事言ってたって生きていけないんです。
勉強すればするほど、汚い部分が見えて来て嫌になります。
A級戦犯についても、色々と思うところはあります。
東京裁判なんか糞食らえです。法廷を侮辱してます。
「人道に対する罪」があるなら、原爆を落としたアメリカは大犯罪国家ですよ。
しかし未だに多くのアメリカ人が、「自国の犠牲者を抑える為に、原爆投下は仕方なかった」と考えてるそうです。
マスコミのプロパガンダも酷いものですね。
WGIPという、アメリカの戦略に加担する日本人も大勢いました。
しかし今は大分変わって来たと思いますよ。メディアの影響力も弱まってますし、自分で自分の欲しい情報を探せる時代ですから。歴史に関しても、ネットを見れば色んな情報が載ってますしね。
No.3
- 回答日時:
日本で人並以上の生活を送れ、なお、アメリカに10年ほど住んでみてから、ご自分のアメリカ批判でもされることです。
自分の生活が希望通りにしてくれない、それで、愚痴るところがなしで、ここで書いているようにか思えないです。
自分の思いに賛同の回答ではないので、ブロックでもしてもらったら、やはり、そうだったと確認ができるんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
なぜ、フランクリン・ルーズベ...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
日本人はもともと戦う(戦争)が...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
北朝鮮と日本でガチで戦争した...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
新しい安保法制の質問
-
A級戦犯=永久戦犯?
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
ベトナム戦争の有名な報道写真
-
アメリカvs中国とロシアが戦争...
-
世界の敵は日本なんですか
-
読み書きできない世代について
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
「社会主義国以上に社会主義」
-
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
-
戦没者追悼式っていつまでやる...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
中国の気球がアメリカ上空で問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報