
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ずっと上り調子なんて事ないです。
誰だってスランプや、その日の体調、気候に左右されて当たり前です。
大丈夫です。練習を続け、しっかり休息をとることを忘れなければ、ちゃんと速くなってますから。
練習をしっかりこなすことも大事ですが、記録会、大会で一番いい状態で走れるように意識的に持っていくということの方が大切です
No.1
- 回答日時:
誰にでも、調子の変化はあると思います、この頃は寒くなってきたし気候の変化というのも考えられるのかもしれません
違和感疲労など、それが原因になっている可能性が高いですね、
整体にいって一度見てもらう、ペース配分を考える、ストレッチをめっちゃするなどが良いかと、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10~11月のレースで5キロ20分切...
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
マラソンのタイム頭打ちについて
-
陸上 3000m
-
800mと1500mやってます。
-
タイマー(ボクシングのゴング...
-
ウルトラの父、母、キングとウ...
-
10分毎自動撮影可能のカメラな...
-
僕は中学生の男子です僕は自己...
-
5000mを13分台で走ってる人は...
-
減量目的の水泳法教えてください
-
スポーツクラブで、インターバ...
-
30秒ごとに・・・
-
成人男性(20代)です。 ダンベ...
-
3000m
-
ランニング後の嘔吐
-
インターバルトレーニング
-
陸上の中長距離をやっています...
-
コンクリートで、1000mのインタ...
-
運動音痴が1500m
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チンニングで、セット毎に極端...
-
一定時間毎に音のなるタイマー...
-
2キロを速く走る練習方法!
-
高校2年男子です。 昨日学校で5...
-
ランニング後の嘔吐
-
ジムでのマナーが悪い人について
-
10分毎自動撮影可能のカメラな...
-
中学陸上の1500mで全国大会(4分...
-
スポーツジムに最近 行ってるん...
-
インターバルとスケールの違い...
-
中学生の陸上部の練習方法
-
小6男子1500m走の練習方法教え...
-
中2の男子です。陸上の3000mを ...
-
1週間走らないと・・・
-
800mと1500mやってます。
-
5000mを13分台で走ってる人は...
-
アンダーグラフ「ツバサ」のプ...
-
長距離のラストスパートの力を...
-
成人男性(20代)です。 ダンベ...
-
自分はサッカー部なのですが走...
おすすめ情報
先週日曜日に2キロ近くの急な坂を思いっきりかけ上ったのですが、それも関係してるんでしょうか?若干太もも裏に違和感があり、パワーが出ません…