dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1生がいるのですが進研模試で偏差値71だったようです。本人は九州大学工学部応用化学科?を希望しています。学力的に受かる見込みがあるのかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もっと上狙えるでしょう。

    • good
    • 0

無理でしょう。

九州大学工学部応用学科、っていうのはありませんから。


ていうのはさておき、応用化学のコースがある学科は
物質科学工学科になります。(ちなみに大学院には応用化学学科はあります)

というのはさておき。


それはわかりません。現時点では十分な成績だとは思いますがあくまでも目安
今後理系の本格的な内容になった時に、付いていく子と下がっていく子と適性も含めありますし…。
案外もっと上を狙えることもあるかもしれませんし。

親より進路の先生や塾に通っているなら塾の先生などに相談しながらのほうがいいでしょう。

学年が上がって来れば九大模試など志望者が集中する模試のほうがデータとしては
的が絞れてくるでしょうし、いろんな業者模試を受けたり
校内の順位などで過去どのぐらいの子がどこへ行っていたというのを見ながら
検討していくしかないでしょうね

ただ、おそらくセンター入試最後の年ですから
もしかしたら、浪人する人が少ないとか
浪人が手堅いところを受けてくるなど例年と違う番狂わせがある可能性もゼロではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資料がない状態で打ち失礼しましたです。ご指摘の学科でした。高校の先生や通信のアドバイスにも頼るようにさせたいと思います。センター最後の年意識してます。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/18 17:01

偏差値71は東大レベルです。

やりますね~!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!