dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

模試の結果が帰ってくるのって、予定日より早くなったり遅くなったりしますか?

A 回答 (1件)

早くなるのは考えにくいですが、遅くなるのはあり得ますね。


とはいえ、予定日より遅れるのはなにかしらエラーが起きたとしか考えられません。
たいてい、模試の返却予定日は解答用紙の回収→採点→成績処理→印刷・乾燥→封入→投函→郵送とそれぞれ必要な日数を見積もって算出されています。
採点作業の遅れもよほどな問題を出題しない限りはあまり出ないでしょうからね(判断に迷う答案は、作問・編集サイドに問い合わせが行くでしょうし)。

後になって作問ミスが見つかったとしたら、そこは全員正解扱いにするしかないですから、そこで遅れが生じるというのも考えにくいですね(他の問いの採点は終わらせておけば良いので)。
超レアケースは天災が生じた場合でしょうね。

あとは、返却形式がどうなっているかにもよります。
個人宅に郵送されるか、塾経由で返却されるかのいずれのルートなのかによって多少の日数のずれは生じるでしょう。
塾経由での返却だと、模試の会社から校舎単位で送られるのか、いったん本部に送られて本部で仕分けしてから校舎に内部の運送で送られるかとか様々な事情もあるでしょうからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!