dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格安スマホでカメラが良いものを探しています。
取りたいものは、日々の夕焼け、花の接写、室内での集まりを記念撮影するなどです。

Zenfone 4 や P10 lite あたりを考えているのですが
どうでしょうか?

A 回答 (5件)

スマホの低価格化で一番最初に削られる機能・性能が「カメラ」ですから



「スマホで綺麗な画像を撮ろう」という考えからして間違っています

No.1さんの書かれている通り 最低でもコンパクト・デジカメ

画質など撮影結果に高い要求があるなら一眼デジカメを使ってください


手軽に リーズナブルに 適当な撮影結果でも良いや

というニーズにしかスマホのカメラは応えられません

ゴミみたな撮影機材でもビックリするくらいの

撮影結果を得る方法としては「三脚を使う」がド定番です

兎に角、自分の手に持ってシャッターを切る事を止めれば

素人が撮ったとは思えないくらい綺麗な撮影結果が

得られる事を覚えて置いてください


オススメは、レフ板を使い被写体に光を当て

撮影機材は三脚で固定し、シャッターはタイマーで切る

この方式で撮影すればブレが無い画像が得られます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> スマホの低価格化で一番最初に削られる機能・性能が「カメラ」です

高価格スマホのiPhoneやXperiaは、1万円台のコンデジよりも良い写真が撮れるみたいですが
格安スマホのカメラはそこそこのようですね

お礼日時:2017/12/21 09:12

> 高価格スマホのiPhoneやXperiaは、1万円台のコンデジよりも良い写真が撮れるみたいですが


比較対象がズレ過ぎですよ

8万円~のスマホと比較するならコンデジも4万円~のモデルと比較してください

その結果は当然ですが ほとんどのモデルでiPhone,xperiaを凌駕します

1万円台のコンデジと比較するなら2万円台の低価格帯スマホと比較するのが適切で

当然ですが こちらの場合もコンデジの方が上回ります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます。

> 8万円~のスマホと比較するならコンデジも4万円~のモデルと比較
> 1万円台のコンデジと比較するなら2万円台の低価格帯スマホと比較

この相場感覚がよくわからなかったのですが、
丁寧な回答をいただき、だんだんつかめてきました。
本当に感謝申し上げます。

お礼日時:2017/12/21 12:57

スマホのカメラもかなり進化しましたので、どれも似たり寄ったりです。


ユーザーが撮影した画像を参考にしましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/Page=7/Sor …

コンデジを買いましょうに1票
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これを見るとカシオのexlimが良いですね。
3~4万円台のコンデジを買うと満足度が高そうです

お礼日時:2017/12/21 09:14

#1さんも書いていますが、そのような用途ではコンパクトデジカメの方が余程いいです。


いくらスマホのカメラが良くなったとはいえ、撮像素子とレンズの大きさを比較すれば(これが大きいほどいいのです)歴然とした違いがあります。
多少乱暴ですが、写真は画素数ではなく、撮像素子とレンズで決まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
iPhoneなど高級スマホは良い画質だけど、格安スマホはまだ改善の余地ありぽいです。

お礼日時:2017/12/21 09:21

カメラで撮影を楽しむなら、スマフォよりもコンパクトカメラの方が性能や機能が上です。


最近のスマフォは画素が多くて綺麗に撮れますが、レンズの直径が小さいので、
暗い場所には弱いです。あくまでも手軽にそこそこ写せるカメラと考え下さい。
それから、接写や望遠なども不得意な分野です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
iphoneやxperiaなどの高級スマホを買って、
コンデジも買うのが一番精神衛生上よいけど
20万近くしてしまうので、
それより下げて、画質は期待しないで格安スマホ(P10liteなど)を買って
3~4万くらいのコンデジを買うことにします。
これだと計5万ほどになります。

お礼日時:2017/12/21 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!