dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一眼レフ初心者です。EOSKiss X5 または、EOSKiss X50で購入を検討しています。ダブルズームキットです。撮影用途は、洋服の物撮り(ネット販売)、子供の野球しているところ、プロ野球観戦、日常のスナップです。コストパフォーマンスや初心者の操作性、画質などを考慮すると、X5とX50のどちらがオススメでしょうか?よろしkお願いします。

A 回答 (9件)

なにか、X5が中古品しか手にはいらないようなことが言われてますが、



X5は現行品であり、現在も新品が販売されています。

X7i及びX6iはX5のマイナーチェンジ版で性能的にそれほど変化していません。

X50は論外ですが、X5であれば値段次第でコストパフォーマンス的には最良ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで的を射た解答で助かりました。ありがとうございました。X5を早速購入して満足しております。

お礼日時:2013/04/10 05:11

X5は持っています。


以前X2で少年野球の撮影をしていましたが、特に不足を感じることはありませんでした。
X5ならなおさらきれいに撮れると思います。

X50は1220万画素(X2と同じ)で、X5は1800万画素です。
この約600万画素の差は、PCで拡大するとかなりの差であることが実感できると思います。
また、X50はセンサーのゴミ取り機能がありませんので、レンズ交換時などかなり気をつけないといけません。(気をつけていてもダメなときはダメですが)

余談ですが、少年野球を撮るときは、1/1000秒以上のシャッタースピードが欲しいところです。
一般的に言われる1/500秒では、ブレが大きすぎて手足だけでなく顔までブレてしまいます。
    • good
    • 0

変なところで、回答者同士でバトルとなっているみたいで、質問者さんも困られているのでは…



X50は余程でないと手を出さない方がいいでしょう。
新しい物の方が便利で高性能になるのは当たり前。
使う側がそこまでの高性能が必要かどうか。
X5なら、一定の性能は十分以上に持ってます。
ただ、プロ野球観戦(観戦にカメラはいりませんが…)で、カメラを持ち込んで写真を撮るつもりなら、新聞記事の様な写真は絶対に撮れないので、そこだけは勘違いしないようにしてください。
彼らは百戦錬磨のプロカメラマンが、プレス席から総額100万円以上の機材を使って撮った物ですから。
    • good
    • 1

No4さま。



生意気な反論、申し訳ございません。
スレ主さん、X5を買ってから、そんなにX6i と違うのかと後悔されぬようにとの意図で、悪意の無い点はご理解下さい。
勿論、最終判断は、スレ主さんに委ねる事は、申すまでもありません。
    • good
    • 0

#4で回答した者です



#5さんが言われる改良点を重視するならX6iを選ばれた方がいいかもしれません。
どの程度の方が生かしているのかは解りませんが?

価格コムの最安値で

X6iダブルズームキットが約7万円

X5ダブルズームキットが約5.5万円

キャッシュバックを考慮すると約5千円の差になるので、現時点ではX6iに優位があるのも確かです。

もし、#5さんの言われる改良点に魅力を感じられず、少しでも出費を抑えたいのであれば

X5でも十分満足は得られるはずです。
    • good
    • 0

>X7i及びX6iはX5のマイナーチェンジ版で性能的にそれほど変化していません。



そうでしょか?

Kiss は、偶数桁毎に性能・機能アップすると言うジンクスがあります。
例えば、画像処理プロセッサー(エンジン)が、DIGIC4からDIGIC5に変わった事で、演算処理が大幅に向上し
・高感度ノイズ耐性の向上
・カメラ内画像合成が可能になったので、手持ち夜景・高感度撮影時のマルチショットノイズ低減・HDR逆光補正機能が付いた事。
夜景撮影の基本は、三脚使用の低感度・スローシャッターがセオリ。なれど、初心者に常に三脚を携行せよは酷。そんな時、手持ち夜景は実用的な機能。

何れにしろ、モデルチェンジでマイナーチェンジの認識は、当っていません。

今なら、EOS Kiss X6i は、最大1万円のキャッシュキャンペーンセール中。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/index …
    • good
    • 0

No1氏が比較表を貼って頂いておりますので、詳細は、其方を参照して頂くとし、実用上では、タダでさえ視野角の狭いAPS-C機のファインダー、5%の違いは大きい。


他にも、反射防止が施されていない液晶モニター。
一番困るのが、センサーのゴミ取り装置が付いていない。
素人さん(失礼)には、余り関係無いかもですが、RAWだと1枚しか撮れないバッファ(一時メモリー)容量。

ちなみに、X50とX5・X6iは、ディスコーンで在庫のみ。X50の後継機はX7、X6iの後継機はX7i。
X7は、徹底的にコストダウンを図ったX50とは違い、位置付けは、Kissシリーズの下位機種の位置付けながら、一眼レフでは、最小サイズで最軽量カメラ。
X7かX7iかは、市場の評価を見定めてからでも遅くはありません。
何れにしろ、今更、X50と二世代の前モデルのX5は、お勧めできるカメラではありません。
    • good
    • 0

中古の話ですよね? 今時X5の新品があるとは思えないので。



X6iでも既に「型落ち品」ですもん。代理店コントロールの上手な
Canonが、そんな古いカメラを市場に残しておく筈もなし。

中古の場合は、型番よりもそのカメラの状態の方が問題になり
ます。いくらX50が「価格対抗のためにスペック落としまくりの
問題児」であったとしても(実際そうなんですが)、荒く使われた
X5より、新品同様棚卸品のX50の方が絶対にいいです。

まずは、現物の状態をチェックして下さい。話はそれからです。

どちらも新品(または未使用中古)というなら、文句なしにX5です
けど、双方より「新品のX6iの方がずっといい」事も確かですよ。
    • good
    • 1

rubymanさん、こんばんわ。





EOSKiss X5 または、EOSKiss X50はいずれも型落ち品ですので、EOSKiss X5 のほうが画質がよろしいかと思います。また、在庫があるかどうかがわかりませんのでご確認ください。


性能比較http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/compari …

EOSKiss X5価格
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svi …
EOSKiss X50価格
http://store.canon.jp/user/ListProducts/list?svi …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!