dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今回はカメラのことについて質問させていただきます。

自分はカメラはまったくの初心者です。最近カメラが欲しくなり某カメラ屋さんに行ったりもしているのですが、やっぱりミラーレス一眼ですとどれも7~10万円と自分としてはかなり高価な物ばかり置いています。
使用目的としては、自分が自転車競技をやっているのでプロの大会やチームメンバーが走っている動体の撮影や愛車のスナップ写真などです。ミラーレス一眼を選んだのはスポーツバイクですとかなりの距離走るので、荷物がかさばるのを防ぐためです。
予算は3万~4万、頑張って5万円といったところです。

そこで安価でおすすめのミラーレス一眼を教えて欲しいです。
カメラ屋でなくてもAmazonなどの通販サイトで良いのがあったりするでしょうか?

A 回答 (4件)

既に他の回答者からも出ていますが、ミラーレスで動体撮影となると、Nikon1シリーズになりますね。


最新型やVシリーズは厳しいですが、一つ前のモデルであるJ3なら10倍ズームキットでもkodashoさんの予算に収まります(価格COMで見る限り)。

私も自転車(主にロードバイク)で走る時は、Nikon1の最廉価機であるS1をよく持って出ます。
一眼レフやネオ一眼ほど嵩張らないのが良いですね。
また、Nikon1はマウントとセンサーの間にあるダストシールドにより、屋外でのレンズ交換が気兼ねなく行えます(センサーに埃が付く一眼レフと違い、ダストシールドに埃が付いても画像への影響が少ないしクリーニングも簡単)。

添付画像は、7月に札幌であった航空ショーの時のものですが、廉価機のS1でもこのくらいは撮影出来ます。
勿論絶対的な撮影能力は一眼レフに及びませんが、他社のミラーレスやヘタなネオ一眼よりは確実に動く被写体を捉えられます。
「安価で動体も撮れるミラーレス一眼を探して」の回答画像4
    • good
    • 0

自転車競技なら間近で見られて望遠要りませんよね?



と思うので
ニコンJ4パワーズームキット
http://kakaku.com/item/J0000012389/
オススメです。。
昼間ならKissX5とかより早いと思います・・たぶん、暇ならJ1とX7で
比較してみます・・

kuma-gorouさん
msです、、mm/sだと速度に・・
    • good
    • 1

そのご予算だと、お勧めは、EOS Kiss X4かX5 辺りのWズームレンズキットが限界ですね。


まぁ、この板でも、ニコ1薦める人が多いのは、AF が俊足だから。
ただ、AF が俊足とは言え、そこはミラーレスの泣き所。表示は液晶モニターか液晶ファインダー。

極論ですが、同じ試合の野球中継をラジオとTVで比べると、TV の映像と音声はデジタルゆえにラジオより2秒程遅れます。
デジタルカメラは、そこまでは酷くはありませんが、矢張り、200mm/s程度(機種により差あり)の表示遅れがあり、シャッターボタン全押しからシャッター作動開始までので時間差(レリーズタイムラグ)も一眼レフよりは長め。
レリーズタイムラグは、一眼レフフラッグシップ機で50mm/s前後。入門機クラスだと80~100mm/s程度。

スポーツ撮影は、一瞬先を読んで先回りレリーズの勘が必要な事は申すまでもありません。
ですから、スポーツ撮影に有利な一眼レフを採るか、携帯性重視のミラーレスを採るか?
そこは、貴方のお考え次第、選択は貴方に委ねます。
    • good
    • 0

AF性能を持ち出されるとNikon1のV2あたりしかないと思います。


でも、ひとつ前の機種なんですが5万円以内ではきびしそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!