dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はケチケチしてますか?
ご質問です。
夫婦2人と子供三人の家庭です。
毎月お金を嫁に渡しているのですが嫁に何がいくらいるか書かせております。
その金額だけを渡しています。
その時にこまごまある内訳に雑費の欄が25000円なので高すぎないか?何に使ってるのか?お聞いたところ、
家族五人だから色々かかる 細々管理されて息が詰まると言われました。
他には電気代10000円だったのに明細を見たら9000円だったのでイライラして9千円じゃないか!と怒りました。詐欺にあった気分です。
全て細かく管理してないと気が済みません。
これは私の性格がおかしいのでしょうか?
ご教示お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ※嫁には毎月、食費と雑費、生活費と服飾費、お小遣いで13万も渡してますので贅沢に暮らせているのに更に誤魔化すのはおかしいですよね?

      補足日時:2017/12/21 00:58

A 回答 (72件中51~60件)

あなたみたいなパートナーじゃなくて良かった!


あなたがパートナーだったら息が苦しくて精神的におかしくなる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほ、ほんとですか…
嫁も嫌で堪らないのかもしれませんね…
子供が大きくなったら捨てられる可能性ありますかね…
好きに使えくらいでドブに捨てるつもりでやるしかないのかな…

お礼日時:2017/12/21 13:06

なぜその1000円をごまかすのでしょうか❔



家計簿がめんどくさいのか、子供のお世話が大変で時間が今でも足りないのか、
お小遣いがもっと欲しいのか・・・
夫婦話し合いはしましたか❔

私は生活ぎりぎりで、自分に使える雑費は毎月たった5000円です。欲しいもの買えないし、実家も遠いから往復だけでなくなるし、旦那の家族も多く、プレゼント代などもすごくかかります。
けれど、旦那さんがまいにやさしくしてくれて、
苦しいけど幸せでなんとかやっています。

今月末には壊れたメガネを旦那が買ってくれることになりました。( ; ; )

夫婦、もう一度ちゃんと時間をつくって話しあったらどうですか❔

家族お幸せに( ´ ▽ ` )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い奥さんで羨ましいです。

お礼日時:2017/12/21 13:05

所帯主なら デンと構えて 妻に全て任せなさい 妻が信頼出来ない最低の旦那ですな そんな男を金玉の小さい男と言うのです

    • good
    • 4
この回答へのお礼

キンタマですか…
うーん…
考えを変えなきゃダメなんですかね…
幼少期からのものなので難しそうですが…

お礼日時:2017/12/21 13:05

主さんが言ってる事は分からないでもないですが少々細かすぎる部分もあるかも?まぁ状況にもよるとは思いますがきつきつの生活じゃなければ多少は目を瞑っても良いかもですね。


逆の立場で考えてみて下さい。主さんがそれをされたら?例えば会社での飲みの付き合いや部下へ奢ってあげたり何かしてあげたりも出来ない状況ですよ?奥様にも息抜きが必要だと思います。それがネイルや洋服で良いじゃないですか?浮気をしてる訳でもないんだし。お子様がどれぐらいか大きいのか分かりませんが もし小さいのであれば三人って結構大変ですよ!主さんが働いてるのも当然解ります。けど考えて下さい。子育てをして頑張って毎月13万でやりくりして残ったのが奥様の自由が出来るお金ですよね?主さんの小遣いと見合ってないのですか?それなら話し合いも必要かもしれませんが…
主さんみたいに計画性がもてる人である事は良い事。でも生活がそこまできつくなければ きっちりしすぎも良くないかもですよ?
金の切れ目が縁の切れ目。
奥様に少しの気持ちの余裕もなければ
そのうち奥様逃げ出してしまうかもですよ?
大黒柱!あなたも少し余裕をもっていきましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…
逃げられたら辛いですよね。
元も子もないですもんね。
共有財産なのですね…
なんか金食い虫に見えてしまって…
無駄金使うな〜…と思ってしまいます
私は月1000円でいいです。
何も苦しくありません。
貯金を少しでもして安心してる方がすごく満たされて幸せなのです。
先日も一万円もするヒーターを買わされてストレス溜まってしまいました…
その発散は貯金しかないのです。
おそらく幼少期に家族がお金で凄く苦労をしたので、その時に
苦労するのが嫌だから貯めれる時に貯めておこう!お小遣いを貯めておこう!
じゃあ何に使う?このゲームは買う?いや我慢我慢何が起きるか分からない。
と考えて幼少期過ごしたので大人になってからも
ここの一万があれば足りたのに!の事態を避けるために貯めてしまってますね…
いくら使える、ここまで使える、とか考えるくらいなら面倒なので一切使わず貯めておこう
となってしまいます。
が、嫁は普通に使ってしまうんです。
不一致と言えば不一致ですよね。
病的なのかな…

お礼日時:2017/12/21 13:04

あ、今さら気づいたかも


これ釣りですよね-w-w

皆さんも、まんまと

この人を煽るような言いまわし、ああ言えば、こう言う
素直に耳を傾けない感じもそうだし
なら、聞くなって感じにするまでね、上手でしたね(^w^)

しかも、内容もいかにも‼な文章ですよね

旦那がケチで奥さんに同情する話だなんて

お小遣いだけで13万じゃなくて、食費と雑費、服飾込み(習いごと等も含む?)で
13万って設定かぁ
一億年収あっても
13万しかあげないの?

なるほど、なるほど
    • good
    • 3
この回答へのお礼

収入がいくらあろうとお金には気を使うべきではありませんか?
例えば20万しか無いならきりつめる
それなのに60万あれば切り詰めないこれっておかしくないですか?
60万あっても切詰めるのが理性ではないですか?
13万は食費五人分と週一の外食と服飾費五人分と雑費生活費(ティッシュとかです。
充分ではないですか?
ちなみにいくら使ってますか?
あと釣りではないです。
治せるとこがあるなら直したいです。
嫁が使いすぎなら治さなくて嫁を正します。

お礼日時:2017/12/21 12:57

はいはい!


貴方が正しい!
奥さんが、おかしいんだ!
なら13万から減らしたら?(笑)
面倒臭いわー
お好きにしなさいな!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いやおかしいなら治したいのです。自分の性格を
嫁がおかしいですか?

お礼日時:2017/12/21 12:54

貴方が、おかしいですか?と質問し


皆が結構お金が、かかる!って回答しているのに。
あーだの、こーだの、理屈ばっかりつけているなら?
人に聞かず我が道を行けば良いんじゃないですか?!
奥さんに家事育児任せて自営の仕事もさせて。
なのに、お金にケチだし理屈っぽいし
悪いけど男として最悪だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはすいませんでした。理屈ばかりですいませんでした。
家事育児たまにしてますよ?風呂も入れてますし。全くしてないわけじゃ無いですよ笑
嫁に給料はその13万に入ってます。
充分でしょう?専業主婦が何に使う?馬鹿らしい事ばかりでしょう?
身なりや髪型、ネイルにまつげ。
無駄ですよね?
理屈っぽいと言いますがお金は理屈大事だと思いますよ?
普通13万も贅沢させてくれる旦那います?周りをみてくださいよ
ヤフー知恵袋とかめちゃめちゃ安い金しか嫁に渡してない人ばかりですよ
食費と雑費で五万お小遣いなしとかザラですよ?

お礼日時:2017/12/21 00:56

おかしい(笑)


ストレートで申し訳ないけど、こんな旦那は私なら嫌気がする。
1000円オーバーしたくらいで怒鳴れたら、たまんない!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやでも、13万渡してるんですよ?
そこから家族5人の食費と雑費、生活費と服飾費とお小遣いにしたらいいんですの?出来ますよね?

お礼日時:2017/12/21 00:51

奥さんに給料払ってますか?



無給で働かせて、無給で家事をさせてるなら、あなたが稼ぐのも当たり前

そもそも結婚してから稼いだお金は夫婦の共有財産ですから、奥さんのお金でもあるわけです

あなただけが、自分の金のように語るのではなく、
奥さまと良く話あって、どういうやり方がお互い、気持ち良く過ごせるか、とことん話あってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

前に話し合いしましたよ。
私としては嫁に不満無く過ごしてほしい気持ちもあります。
そりゃそうでしょう?不満を抱いて暮らしたく無いですからね。
だから現状私が我慢してると思うのです。
ただ考え方がおかしいなら私が改めたい気持ちもあります。
夫婦長くやっていきたいし愛してますので。
例えば私が年収一億とします。いや1000万でも2000万でもいいです。
それでも私は今のままの嫁に13万やる生活をすると思います。
それで充分と思ってるからです。
その点はおかしいですか?

お礼日時:2017/12/21 00:50

さあ、そこは夫婦で正直に話し合う事です。

この場で質問はないでしょう。
どこまで答えれば良いのやら。
あなたがどうにかする問題です。
以上。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!