
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険制度→会社から「健康保険被保険者資格喪失証明書」を作成してもらい(すぐできるはず)、それを持ってお住い地の役所で国保にするのが一番手っ取り早いかと思います。
退職した月の1ヶ月分だけ国保で保険料を支払うことになります。次が決まってますし任意継続でもいいですけど、書類の郵送とか前職から資格喪失届が出ないと保険証を発行しないとかあるので面倒でなければ。後、任意継続は在職中に払っていた健康保険の2倍の金額になります。(標準報酬月額が高かった方は上限がありますが)
証明書がすぐ作れないとかウダウダ言われたら離職票でできる市町村もあるので、事前に確認しておき離職票が来てから手続してもいいでしょう。
年金→国保の手続きで役所に行った際に一緒に種別変更(2号→1号)をしておきましょう。
雇用保険→次が決まっているなら緊急に離職票が必要ということでもないですね。本当はまだ決定していない給与欄は未計算ということにして提出できるんですけどね。でも15日締めで25日支給なら早い方ですから支給まで待って離職票作成しても待たされる期間は短い方です。翌月払でも給与支給が終わらないと書けないとか平気で言ってくる会社もありますからね。私は1ヶ月待ちくらいなら世間一般での想定範囲内だと思ってます。
もちろん、よくある話だからと受け入れるのは良くないですけどね…
いちばんわかりやすく丁寧に書いてあったのでBAに。ありがとうございます。
別件でも区役所に行かねばならない用事があるので、年金の切り替え手続きもついでに済ませる+窓口に聞いてみようと思います。
離職期間中は医療機関にかかる予定は今の所ないので、皆さんのいうように短い期間だし、健康に気を付けてのりきろうか悩み中です…。
新しい会社で、はじめの試用期間中でも社会保険に入れてもらえるのかも一応確認しようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
それだけ期間が短いなら手続きは必要ないですよ
年金→最終の給料から引かれます
保険→退職期間に病気にかかると思うなら扶養に入ってください
雇用保険→受給しなければ前職から継続したままです
No.3
- 回答日時:
それまで何だったの?
前々職によるでしょう。
年度変わるし、元日から仕事なの?
ちょっとおかいしい会社ですけど、離職票なくても大丈夫だと思います。
保険も年金も新規で入れますし。健康だけ獣医してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 転職 退職日を月末にするか月末の前日にするか 4 2022/07/24 23:32
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 就職・退職 給料の支払いについて 3月7日に内定を貰い、8日から出勤、精神的に耐えられず4月8日に辞めました。前 3 2022/05/10 15:13
- 就職・退職 給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 4 2022/12/27 16:39
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 退職・失業・リストラ 12月退社 日付いつがいいか 4 2022/09/27 22:21
- 就職・退職 10月末で会社を退職し11月1日から新しい職場で働き始めました。 新しい職場での健康保険証は既にもら 1 2022/11/17 06:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険証の有効期限ってどこ...
-
国保に入りたいのですが。
-
国保に加入していませんでした...
-
国保の保険証
-
健康保険と年金について。 2017...
-
社会保健から国民健康保健への変更
-
退職後の国民健康保険料について
-
国民健康保険について教えて下...
-
「医師国民健康保険」の保険料...
-
転出届 退職 国民健康保険証に...
-
任意継続保険料の支払いについ...
-
社会保険と国民健康保険 の重複...
-
医師国保手続き中に退職。手元...
-
保険の切り替え手続き
-
国民年金と国民健康保険について
-
3月24日付で退職するものです。...
-
国民健康保険ってどうなってる...
-
保険証の発行場所ってどこを示...
-
ハードレンズの初期症状
-
不細工が子供作る事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険証の有効期限ってどこ...
-
生活保護、会社にバレる?
-
国民健康保険の番号って変わる...
-
逮捕や服役中の税金(住民税・...
-
15日退職⇒1日入社の転職手続き
-
国民健康保険証:病院で恥をか...
-
保険、はいらなくていいって言...
-
転出届 退職 国民健康保険証に...
-
退職してから何度か保険証を使...
-
社会保険についてです。 9月12...
-
保健証をなくしたんですが,,,
-
国保から就職先の健康保険へ
-
6月20日で退職をし、7月1日から...
-
外国人の配偶者が日本で移植手...
-
国民健康保険について
-
3月24日付で退職するものです。...
-
議事録署名人
-
生活保護受けているのですが… ...
-
遠隔地用国民健康保険証について
-
国民健康保険の保険料について
おすすめ情報