
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
ARK の動作環境とお薦めのパソコンは、やはり同じ URL グル-プの下記です。最低動作環境しか公開されていないようです。
ARK: Survival Evolvedの推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/ark-survi …
これを読むと、どうやら BF1 や PUBG よりは重いゲームのようです。Core i7-7700K と GeForce GTX1070Ti なら、High で 60fps 以上は固いと思います。流石に Epic となると軒並み撃沈しているようですが、これは多少の妥協が必要と言うことでしょう
と言う訳で、高望みしなければ ARK も快適に動作するでしょう。
わざわざ調べたらわかることを丁寧にありがとうございます!そうでしたね笑推奨スペックを見ればよかったですよね笑
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
BF1(BattleField 1) については下記を見て下さい。
BF1推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/bf1
PUBG(Player Unknown's Battle Grounds) は下記です。
PUBG推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
http://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/pubg
上記からすると、質問者さんのパソコンのスペックはかなり上位で、何れも快適にプレイできるレベルにあると思います。
BF1:Ultra で 100fps 以上、Medium で 144fps 以上と思われます。144Hz のモニターを使えますね。
PUBG:Ultra で 90fps 以上、Medium で 100fps 以上と思われます。どちらかと言うと、CPU 依存のゲームのようです。
最高設定で 60fps 以上は出ますので、快適であることは間違いないでしょう。テアリングやスタッターを出しだくなければ、144Hz モニターや G-Sync のモニターを用意すると良いでしょう。理由は下記です。
ゲーマーなら知っておきたい!V-SYNCとゲームに適したゲーミングディスプレイ120hz/144hzについて!
http://harukin.com/blog/2015/04/30/%E3%82%B2%E3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン このパソコンを評価してほしいです 9 2023/03/15 22:33
- ノートパソコン ノートパソコンの動画をHDMIケーブルを使ってテレビで見るとき 2 2023/06/01 19:33
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- デスクトップパソコン 液晶タブレット(液タブ)に必要なスペックがクリアしている。パソコンを教えてください。 3 2022/04/27 16:42
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい。 画像がないので分かりにくですが、、、 Lenovo(レノボ) id 2 2022/11/30 16:24
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ノートパソコン steam版鉄拳7について 1 2023/06/09 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
キャプチャーボードで音ずれします
-
パソコンのスペックについてで...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
3Dゲームのグラフィック性能が...
-
FPSが70前後なのにカクカク...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
グラフィックボードの値段について
-
グラフィックボード HD4870で...
-
画面のキャプチャー
-
BUFFALO GX-6200
-
RADEON X1600XTについて教えて...
-
ゲームがグラフィックボードを...
-
お勧めのグラフィックカード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
スペックが足りているはずなの...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
Intel HD GraphicsとOpenGL
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
3Dゲームをやると表示がおかし...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
ゲーム画面がスローモーションに
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
ピクセルシェーダ2.0に対応して...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
APUへのグラフィックカード適用...
-
グラボの故障でしょうか?
おすすめ情報
ARKもどうでしょうか?