dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年も会ってなくて、連絡もしていない異性に、もう二度と会えなくなるかもしれないので、会いたいです。

元恋人でも、友だちかというと少し違うという微妙な関係なのですが。

恋愛感情があるわけではないし、
やましい気持ちはないのですが、相手にもし恋人がいると、自分が異性であるため少し気がひけるというか。共通の友人もいないので、会うとなれば2人きりです。

全然会ってないし、連絡をとってないので、突然会いたいなどいったら、不審に思われるか、むしろ好意を持たれていると思われ不快にさせるではと不安です。
もう忘れられてるかもしれません。
とにかく色々不安です。

会いたいなんていったら迷惑でしょうか?連絡とるのやめたほうが良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 文字打ち間違えで分かりにくいですが、
    相手は元恋人ではないです。
    連絡したら、相手の認識は、
    良くて、なんで今更?か、
    悪くて、誰?って感じの人だと思います。

      補足日時:2017/12/27 03:25

A 回答 (3件)

捕捉の状況ですと、余りその方と人間関係を築けていないように見受けられます。



先ずは、SNSやlineで繋がり関係を築いて、その後に今度久しぶりに飯でもどうよ!です。

私(男)は、中学生時代の知り合い(女)に今度会いたいと突然言われましたけど、警戒し断りましたので、まずは段階踏んだ方が会えると思います笑

何にせよ、会えるといいですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに不審ですよね。
少しずつ連絡とって見たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/29 13:37

何かのセールスと勘違いされ、警戒されるかも?ですねー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分がその立場なら返信しないです。笑
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/29 13:36

「会いたい」っていう気持ちがあるのなら「会いたい」って言っていいんじゃない。


「何で」って聞かれたら「自分の気持ちに正直になった」って言えばいいだけ。

相手がどう判断するかは今は考えなくてもいいと思いますし。

後はそれを言う勇気をあなたが持てるかだと思います。頑張ってください。\(^o^)/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

関係なんてあってないような物なんで、
自分の気持ちに正直になってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/29 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A