
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
情報が少ないも何も大学側が足切りラインを公表していないのだから、正確に知る術はありません。
公表する東大ですら予備校はそのラインを外しまくっています。最後の数名でどうにでも転ぶ、ということです。しかし京大文系学部の足切りラインを想定するのに東大理系のラインを持ってくるのは上位受験生らしからぬ、論理性を欠く邪推です。
予備校の予想ラインにも例年7割5分に前後2分ずつくらいの幅があるようなので、8割なら安全というのはいい線でしょうが、そもそも8割に怯えるというレベルでは論外、でしょう。理科は高得点のほうではなく第一解答科目が優先されるので解答順には気をつけるべきですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/30 13:30
8割でOKなら余裕でした
正確に予想しようとはしてません
目安としてどれぐらい取れば良いのか知りたかっただけなので。
あと学部は文系でも入試方式は理系です
東大を参考にしたのは流石に東大の足切りよりも上回ることはないだろうと考えたからです。
No.1
- 回答日時:
そんな心配はセンター受験して受験産業の分析を受け取ってからすれば済むことです.この時期の不安を試験準備にぶつけている人ほど勝ち組に近づいてます.
来年の試験が成績上位陣にとってどんな難易度なのか,いま予測したって無駄なことはわかっている筈.模擬テストで8割取っても8割切っても何の予測値にもなってない事もわかっている筈.
『昨日までは説明できるのに明日の予測は当たらない経済理論』に染まる必要は受験生には無いです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
今59歳でもうすぐ定年のおじさ...
-
東北大vs早慶ならどっち?
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
進研模試で偏差値61でした。こ...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
青山テルマって衝撃的にブスや...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東大落ちて早慶って中々惨めで...
-
IQ150の友人について
-
現役明治と一浪北大。
-
九大理、工学部か筑波大学理工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報