dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付した写真のコンデンサーマイク(USBタイプ)を購入して、セットアップしました。
PC内臓カメラの動画と音声を、この外付け卓上マイクを利用して使いたかったのですが、内臓カメラのムービーメカ―で録画を撮りたいのですが、どうやってもカメラに画面が映りません。
乱れた3色の色が画面に出てしまいます。
このコンデンサーマイクは使えないのでしょうか? それともムービーメーカーとかディバイスの設定が誤っているのでしょうか? パソコンの難しい事が分かりませんので、教えて下さい。

「PC内臓カメラの画像が映らなくなってしま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答頂き有難うございます。
    写真のマイクを接続しない時は、撮影と音声も入ってムービーメーカーで音入り動画が撮れました。
    (パソコン内蔵カメラと内臓マイク)ではOKでした。

    USB接続の、このマイクはYOU-TUBEで使えると説明で書いて有ったので、購入してみたのですが・・
    ムービーメーカーでは使えないのでしょうか・・?

    以下の内容の商品の説明書きです。☟一部説明書きを字数オーバーの為、省略してます。
    USB コンデンサーマイク PC マイク 録音マイク Skype 配信 全指向性 高集音 Windows/Mac対応
    ♪【多機能】会議収録、楽器、ラジオ、ネットで唱歌、録音、宅録、YOUTUBE 、ゲーム実況などに問題なく使えます。カラーOK、Facebook,MSN,Skype、スカイプ通話にも適しています。

    このマイクは音声録音専用なのでしょうか・・? ヨロシク・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/28 09:52
  • 度々ご回答頂き有難う御座います。
    前回、回答頂いた方法で、マイクの設定を変更いたしました。
    処が、Webカメラをクリックすると画面が添付写真の様になってしまったり、画面が黒の状態になったりして、苦戦してます。不思議な事に、稀にカメラが映って録画可能となります。その状態で録画した映像を見てみますと、綺麗に録画も入っていますし、前回の購入したコンデンサーマイクも綺麗に音が入りました。ムービーメーカーを再度、立ち上げると再び、カメラが添付写真の状態になってしまいます。今のところ、原因が解りません・・解決方法が有りましたら教えて下さい。
    年末でお忙しい中、ご迷惑をかけて申し訳御座いません。

    「PC内臓カメラの画像が映らなくなってしま」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/29 12:19

A 回答 (2件)

ムービーメーカーの設定で、カメラがあさってのものに設定されてしまっているだけだと思います。

ムービーメーカーの画面の左上近くにある「メニュー」ってところをクリックし、その中にある「オプション」をクリックすると設定画面が出ます。そこの中の「オーディオとビデオ」をクリックすれば、使用するオーディオデバイス(マイクですね)とカメラが選べるので、適切なものを選んでください。

小さくてわかりづらいと思いますが、この画像がそれをやってるところです。紫で囲ってあるところをそのUSBマイクに、緑で囲ってあるところを内蔵カメラにしてください。それでいけるはずです。
「PC内臓カメラの画像が映らなくなってしま」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、画像の乱れた事の件で質問致しましたが、PCカメラのレンズをメガネ拭きのペーパーで拭いたらカメラ画像が映る様になりました。
お蔭をもちまして、USBコンデンサーマイクの外付けも教えて頂いた様に設定したら、この問題が解決致しました。有難うございました。
感謝致します。

お礼日時:2017/12/29 15:05

いろいろと謎があります。



1)そもそもマイクじゃ動画なんて撮れませんけど…

2)そのマイクがつながってない状態なら、撮影できてたんでしょうか?

3)そのマイクで、ボイスレコーダー等の録音アプリで音を拾えますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!