dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONY HC-1を使用しています。
現在は本体のマイクで音をとっていますが、カメラを握る手のノイズが入ったり、指向性が横に広いようで、正面の音が聞こえずらいなど、いまいち気に入りません。

そこで外部マイクを探しています。普通で行くとECM-HST1あたりなのでしょうが、ECM-MS957はやはり使いずらいのでしょうか?また、その中間があれば教えてください。

A 回答 (2件)

ビデオカメラマイクでは定評のあるアツデンのSMX-10は小型の割にはかなり高性能で高感度でHC-1の業務用バージョンA1Jではかなり重宝して使用しています。


http://www.azden.co.jp/new/n-01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーの名前は聞いたことがあります。値段も手ごろなので詳しく調べてみようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 22:57

>カメラを握る手のノイズが入ったり、指向性が横に広いようで、正面の音が聞こえずらいなど、いまいち気に入りません。


であれば
ガンズームマイクロホン
ECM-HGZ1
http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/acc.cfm? …

の方がいいのでは?
HC-1のアクセサリーのサイトで出ていますよ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このマイクは持っていますが、基本的にはモノラルですし、ズームによって音質が中音に偏っていってしまうため、ほとんど使っていません。学芸会などでは役立つとは思うのですが・・・。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!