映画のエンドロール観る派?観ない派?

統合失調症です。社会復帰したいです。そのため、原付の免許が欲しいんですが主治医の先生に原付の試験勉強してると言った方がいいでしょうか?自分としては言わないほうがいいと親に言われたんですがどうでしょうか?

A 回答 (3件)

別に、言うほどのことではないでしょう。

    • good
    • 1

運転免許には、取得条件という物があり、


「法令で定める病気」にかかってる人は
試験に合格しても免許を拒否または停止出来るとされています。

この法令に定める病気というのは、
統合失調症、
てんかん、
再発性の失神、
無自覚の低血糖症、
そううつ病、
重度の睡眠障害
など 自動車の安全な運転に支障をおよぼすおそれのあるもの、となっています。

これを隠したり、誤魔化して免許を取得し、
万が一事故を起こした場合は、
通常より重い処罰も下されるので注意してください。

本当の意味で社会復帰したいのであれば、医師に相談し、
免許取得が妥当かどうかの医師の判断が必要です。

そうやって、医師のOKが出て、正式に免許取得した時から、
貴方の社会復帰は始まるのではないでしょうか?

貴方の言い分は、仕事をするには車移動が必要だし
免許を取得お金も今は無いから、とりあえずお金が堪るまでは無免許運転をする、
という人の考え方と共通するものがありますよ?

とりあえず、一般社会生活に支障を来すほどの
総合失調症という病気になっていたのであれば、
それは立派な「法令に定める病気」に該当しますし、
車やバイクを運転するには医師の判断が求められる事になります。

貴方が病気が治ったと思うのであれば、医師もそれを認めるはずですし、
医師が病気はまだ治っていないと認める状況なのであれば、
そういう人が車やバイクを運転するのは通常よりも危険と言えるのでやめてください。

事故は誰も起こしたくて起こすのではありません。
事故は避けたいのに起きてしまう事ですし、
病気の人は尚更危険だと言えますよね?

自分の事だけでなく、
事故を起こしてしまった際の相手の事も考えて決断しましょう。

貴方が普通に横断歩道を歩いていて、
総合失調症の人が突然突っ込んできて貴方が大怪我したらどう思いますか?

貴方の親がそうやって死んでしまっても、しょうがない・・・と言えますか?

社会復帰の為に原付に乗る・・・と考えるのではなく、
社会復帰してすべてに余裕が出来たから、原付移動に変える、
という様に考えてみてください。
    • good
    • 3

病気の状況によっては、今は運転は望ましくないといった場合もあるので、ぜひ主治医の先生にお話はされた方がよいと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!